
【写真】逃げ戸惑う栞と暴走するSHIORI(CV:SUZUKA)、不適な笑みを浮かべる傑(CV:寺西拓人)も! 『迷宮のしおり』場面写真ギャラリー
アニメ監督・河森正治の初オリジナル劇場長編アニメーションである本作は、“歌”と“SF”と“三角関係”という河森監督のヒットシリーズにおける三種の神器をベースに、現代人の誰もが手にしているスマートフォンあるあるを組み込んだエモーショナルでポップな異世界脱出劇。『マクロスF』、劇場版『マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜』などで河森監督ともタッグを組んできた江端里沙がキャラクターデザインを担当するなど、河森作品の集大成といえるスタッフが集結した。
物語の主人公は、普通の女子高生の前澤栞。ある日、突然スマホが割れて、気が付くと誰もいない異世界の横浜に。目の前に現れた謎のウサギのスタンプから「スマホの中に閉じ込められた」と告げられ、現実世界ではもう1人の自分が突如現れて自由奔放に振る舞いだす。もう1人の自分の暴走を食い止めるべく、奇妙なスマホの迷宮から抜け出そうとする、もしかしたらSNS社会で本当に起こるかもしれない異世界青春ファンタジー。
スマホの世界に迷い込んだ主人公・前澤栞を演じるのは、新しい学校のリーダーズのSUZUKA。彼女は今回が声優初挑戦で、栞と、現実世界に現れたもう一人のSHIORIを見事に演じ分ける。また、スマホの中の世界で出会うウサギのスタンプ・小森を原田泰造が熱演。さらに、栞の幼なじみである希星(きらら)を伊東蒼が、クラスメイトで栞に想いを寄せる少年・山田を齋藤潤が演じる。そして、スマホと人間の脳を直接つなぐ研究者であり、若き天才起業家・架神傑(かがみ すぐる)をtimeleszの寺西拓人が演じ、声優として初出演を果たす。
解禁された場面写真では、異世界に迷い込んだ栞が何かに追われながら必死に走り抜け、うさぎのスタンプ小森と何かに対峙したり奮闘する中、“もうひとりのSHIORI”は煌々と光る観覧車を背景に傑とホテルの一室で携帯をかざし何かの準備を進め、多数のスクリーンの前で意気揚々とした姿を見せたりと、現実世界で大暴れ。
|
|
|
|
アニメ映画『迷宮のしおり』は、2026年1月1日より全国公開。

