【コストコ】「食品保存用品」ランキング1位の“フードラップ”がスゴすぎる「新鮮なままで感動物」「逆さにしてもこぼれない」

1

2025年10月28日 15:00  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

画像:PIXTA

 コストコで販売中のフードラップが、公式サイト内の該当ジャンルで1位を獲得し、注目を集めています。大容量でコスパがよく、しっかり密閉ができるので使い勝手が良いと評判です。


【画像:コストコ「食品保存用品」ランキング1位の“フードラップ”】


 本記事では、コストコのオンラインストアで人気の「食品保存」のランキング(2025年10月27日時点)を紹介していきます。それではさっそく上位の結果を見ていきましょう。


(出典元:Costco Wholesale – 食品保存)


第2位:カークランドシグネチャー フードラップ 30cm x 231m 2本

 第2位は「カークランドシグネチャー フードラップ 30cm x 231m 2本」(2998円)でした。丈夫で密封性が高いコストコプライベートブランドのフードラップ。食べ物以外にも金属、ガラス、トレーなど、さまざまな素材にしっかり密着します。


 購入した人からは「使い出のあるサイズ。薄手です。何度もリピートしています。気に入っています」「大容量で、なかなか減らない。今回は赤ちゃんのオムツを包んで捨てるように買いました」といった声が寄せられています。


第1位:グラッド ストレージフードラップ 43.4m x 3本

 第1位は「グラッド ストレージフードラップ 43.4m×3本」(税込み3298円)でした。グリップテックス技術により、食品等をしっかりと密封できるラップです。プラスチック・金属・木材などあらゆる素材に使用でき、冷凍や電子レンジでの加熱も可能。食材の小分けはもちろん、飲み物も漏れないため幅広く活用できそうですね。


 公式サイトでは「解凍しても色も良く新鮮なままで感動物です」「これで包んだ冷凍ご飯をレンチンすると、ふっくら仕上がるので便利です」「パン、肉、野菜……なんでも包めます。内側に粘着するものがついているのでしっかりと、いろんなものをラップできます」「逆さにしてもこぼれない」といった声が寄せられています。


ちょっとした食品の買い出しなら「カルディ」のエコバッグがコスパ良く便利

 カルディのエコバッグ「カルディ伝説ミニ」は、軽くて丈夫なつくりで、水濡れにも強いポリプロピレン製のミニサイズバッグです。公式サイトでの販売価格は税込200円で、最大荷重は10キログラムとしっかり入れられるため、瓶入りオリーブオイルやワインなど、重さのある商品の買い物にも使えます。サイズはおよそ縦32センチ×横27センチ×マチ18センチ、持ち手は44センチで肩掛けもしやすく、デイリーのサブバッグとしても活躍します。




このニュースに関するつぶやき

  • コストコ、案件の記事とか番組が多いね。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定