ファミマの本気を感じるぞ…🔥チョコスイーツの祭典「ファミマがチョコだらけ!」が2025年も開催!

0

2025年10月28日 15:10  Pouch[ポーチ]

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Pouch[ポーチ]

写真

チョコ好きの皆さんに嬉しいニュースです。2025年10月28日から、ファミリーマートでチョコスイーツの祭典「ファミマがチョコだらけ!」が開催されます♡

全11種類のチョコスイーツのうち9種類が編集部に届いたので、ひと足お先に堪能させていただいたところ……ハイレベルなスイーツぞろいでびっくりするほどでした!

【とにかくチョコづくし】

「ファミマがチョコだらけ!」は、デザートやパン、アイス、お菓⼦、ドリンクなど、全てがチョコスイーツづくしのお祭りです。

2025年のテーマは “ひとくちで3度しあわせ” なんだそう。どんなしあわせを味わえるのか、さっそくご紹介します!

◾️濃厚ショコラドームケーキ(395円)

ツヤっとしたドーム型のケーキは見た目にも豪華。とろ〜っとチョコソース、濃厚なチョコガナッシュ、なめらかなチョコムースが織りなすお味はまさに大人のためのチョコスイーツです。自分へのご褒美にどうぞ!

◾️クリスピーチョコサンド(298円)

サクサクビスケットにサンドされているのは、ビターな味わいのチョコソース⼊りチョコクリーム。パリっとしたチョココーティングの食感も楽しくて最後まで飽きさせません。

◾️濃厚ショコラロール(320円)

定番商品の「濃厚ショコラロール」がリニューアル! 新たになめらかなチョコソースが加わったことで、チョコづくしの贅沢感がさらにパワーアップして最強のおいしさになりました♡

◾️ショコラミルクレープ(⽣チョコレート使⽤)(358円)

チョコクレープ⽣地×⽣チョコ使用ホイップクリームのショコラミルクレープ。中層には、パリッと⾷感のチョコが隠れていて、⼀⼝ごとに異なる⾷感を楽しめます。

◾️ミルフィーユトリプルショコラ(2本⼊)(税込348円)

サクサクのパイ⽣地に、ミルクチョコとホワイトチョコの2層のクリームを重ねたミルフィーユ。クーベルチュール規格のダークチョコでコーティングされていて、コンビニとは思えない本格的な味わいです。

◾️トリプルチョコクロワッサンドーナツ(198円)

ココア⽣地のクロワッサンドーナツに、チョコクリームとチョコホイップをサンド。表⾯のチョココーティング・キャラメルクランチ・キャンディングアーモンドも食感と味のアクセントになっています。

◾️チョコマカロンクロワッサン(198円)

チョコクリームとチョコダイスを巻き込んだクロワッサンに、チョコマカロン⽣地を絞った贅沢なパン。甘々なのではと思いきや、ちゃんと程よい甘さになっていていくらでも食べられてしまいそうなのが怖いぐらいです。

◾️チョコクリームinトリプルチョコマドレーヌ(230円)

しっとり2層のチョコ⽣地になめらかチョコクリームのマドレーヌ。キューブチョコもトッピングされて、濃厚な味わいが楽しめます。

◾️ラズベリー⾹るトリプルチョコタルト(248円)

チョコタルトに、ラズベリー⾹るチョコ⽣地とキューブチョコをプラス。⽢酸っぱいラズベリーソースがチョコのお味と相性抜群でした!

【ファミマの本気を感じます】

コンビニのチョコスイーツと聞いて、甘々のスイーツばかりになるのでは……と思っているなら、そんな心配はご無用です!

全てチョコのほろ苦さもしっかり感じられる大人のチョコ味で、食感のハーモニーを楽しめるスイーツばかり。個人的には、「専門店の味に近づけよう!」というファミリーマートの並々ならぬ企業努力を感じられて感動してしまうほどでした。

普段からコンビニスイーツを愛している方はもちろんですが、最近コンビニスイーツから遠ざかっている方もぜひお試しを♪

ハイレベルなチョコスイーツぞろいの「ファミマがチョコだらけ!」、みんなで一緒に楽しみましょう♡

※本文中の価格は全て税込です。

参考リンク:ファミリーマート
執筆・撮影:五條なつき
Photo:(c)Pouch

画像をもっと見る

    ニュース設定