剣道部顧問を傷害容疑で逮捕 被害生徒は脳脊髄液漏出症の重傷 茨城

41

2025年10月28日 20:04  毎日新聞

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

毎日新聞

茨城県桜川市

 部活動の剣道部での指導中に男子生徒を突き飛ばすなどの暴行を加え、脳脊髄(せきずい)液漏出症などの重傷を負わせたとして、茨城県警桜川署は28日、桜川市立岩瀬東中の教諭、谷中達也容疑者(37)=桜川市青木=を傷害容疑で逮捕した。「指導の一環で行った」と容疑を否認している。


 逮捕容疑は2023年10月19日午後4時15分〜同5時半ごろ、当時勤務していた市立桃山学園義務教育学校の剣道部で指導中、10代の生徒を突き飛ばすなどし重傷を負わせたとしている。24年11月28日に生徒の関係者が桜川署に被害届を提出していた。


 市教委によると、谷中容疑者は剣道部の顧問で、かかり稽古(げいこ)の最中に生徒を突き飛ばすなどしていたとみられる。市教委は不適切な指導をしたとして谷中容疑者を24年に文書訓告としていた。生徒は退院したものの体調が優れず、現在はオンラインで授業を受けているという。市教委は「捜査に協力し、捜査状況を見守る」などとコメントした。【井手一樹】



このニュースに関するつぶやき

  • ただの事故やんけw 何処が不適切なのかサッパリわからない。
    • イイネ!6
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(31件)

ニュース設定