外出先からでも録画した番組が見られる パナソニックのネットワークレコーダー「miyotto

0

2025年10月29日 11:01  BCN+R

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

BCN+R

外出先からでも録画した番組が見られる パナソニックのネットワークレコーダー「miyotto」
 パナソニックは11月下旬、専用アプリでスマートフォンやタブレットなど、さまざまなデバイスでリアルタイムのテレビ番組や録画番組を視聴できるネットワークレコーダー「miyotto(UN-ST20A)」を発売する。オンラインストア価格は5万4450円。

その他の画像はこちら

●ワイヤレス接続で見たいデバイスから見られる 自動録画で録り逃さない

 昨今は、スマホを使用すればネット動画配信サービスなどを利用でき、時間や場所にしばられない視聴が一般的となっている。miyottoは、動画配信サービスではカバーされない番組や、リアルタイムで視聴できない番組があることなどに不自由さを感じるユーザーに向けた製品となっている。

 miyottoは、無線LAN内蔵で、本体をアンテナに繋げば各デバイスとワイヤレスで接続可能。Fire OS、Google TV、Android TV、iOS、Androidのデバイスに対応する。リビングのテレビはもちろん、外出先のスマホや、自室のスマートプロジェクターなどから、リアルタイムの番組・録画番組などの視聴や録画予約ができるようになる。

 ハードディスク容量は2TBで、録画時間は15倍録で約1920時間。3チューナー搭載により1台で3番組の同時録画も可能だ。指定したジャンル(ドラマ/アニメ)や時間帯(ゴールデンタイム/深夜など)で約90日分の番組を自動録画する「ドラマ・アニメ1クール自動録画」機能を備え、録画・視聴の同時動作にも対応する。

 サイズは幅55×高さ147×214.5mm。コンパクト設計で、家具やレイアウトに合わせてすっきり設置できる。

    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定