長野の食品、NYでアピール=日本酒やみそ、そば打ち実演も

2

2025年10月29日 15:02  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

長野県が開催した県産食材のPRイベント=28日、米ニューヨーク
 【ニューヨーク時事】長野県は28日、県産食材をPRするイベントを米ニューヨークで開催した。現地の卸売業者や飲食店の関係者らに日本酒のほか、みそやしょうゆといった発酵食品などを紹介。会場ではそば打ちの実演も行われた。

 米沢酒造(長野県中川村)の純米大吟醸を試飲したエリン・ジンバーグさんは「辛口過ぎず、バランスの良い味わいで気に入った」と話した。

 トランプ米政権が相互関税を発動し、瓶入りの日本酒に対する関税は15%に跳ね上がった。米沢酒造の松下一成専務は「高関税による逆風を感じているものの、米国での販路を拡大したい」と意気込んだ。

 旭松食品は会場で高野豆腐を紹介。男性社員は、現地の飲食店と協業するなどして「高野豆腐の食べ方を今後提案していきたい」と語った。 

このニュースに関するつぶやき

  • とてもいい動きだと思います。トランプ関税のせいで売り上げが減ってしまうと嘆いているだけでは何の未来もありません。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

前日のランキングへ

ニュース設定