「5枚買いました」 ワークマンの“長袖クルーネック”が大好評! 「寒くなり始めの今、役に立つ」「北海道旅行の寒さを乗り切った」

0

2025年10月29日 17:30  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

(画像:ねとらぼ)

 ワークマンから登場の、「これからの季節にぴったりの長袖アイテム」が、コスパ良好かつ機能性抜群だと高評価を得ています。今回はこのアイテムに集まった声を見ていきましょう。


【画像】ワークマンの“長袖クルーネック”


ワークマン「エクストリームヒートコットンオーバーサイズ長袖クルーネック」とは?

 ワークマンは、作業服や安全靴を中心に高機能ウェアを展開する日本の専門店チェーンです。プロ向け品質と手ごろな価格で知られ、近年は一般向けアパレルやキャンプギアなども含むアウトドア用品も人気を集めています。


 そんなワークマンの「エクストリームヒートコットンオーバーサイズ長袖クルーネック」は、エクストリームヒートという発熱素材を採用したウェア。ゆったりオーバーサイズで着つつも、しっかりとした温かさを提供します。980円で手に入るというコスパの良さもポイント。日常着としての使い勝手が高く、ワードローブに何枚あっても困りません。


購入者の声

 レビューでは「5枚買いましたが、もっと早く買っとけば良かった。着心地よし、肌触りよし、結構暖かいし、値段も安い」「薄すぎず温かいので、インナーとしてもアウターとしても大活躍中です」「先週北海道に行ってきました。突然寒くなったのですが、着用して乗り切ることができました。寒くなり始めの今、役に立つ商品です」「生地自体そこまで厚いわけではないのに、暖かい。とても気に入ってます。冬場のインナーとしてもいいと思います」「薄くて軽いんだけど、寒くはない。インナーとして使うもヨシ。春先のアウターとして使うもヨシ!」などの声が寄せられています。


 ほかにも、これからの季節にぴったりの長袖アイテムを見ていきましょう。


ユニクロの長袖もおすすめ

 ユニクロのベストセラー「エアリズムコットンクルーネックTシャツ」は、エアリズム独自のドライ&接触冷感糸を肌側に、コットン糸を表側に配した二層編みで「見た目は上質コットン、着心地は高機能インナー」を両立したユニクロの定番Tシャツ。2025年モデルはリサイクルポリエステル30%混のサステナブル仕様で、XS〜4XLまでの豊富なサイズと性別問わず着られるユニセックス設計が魅力です。


無印良品の長袖もおすすめ

 無印良品の「婦人 ワッフル編みクルーネック長袖Tシャツ」は、天然素材ならではのやわらかな風合いと軽い着心地が魅力の長袖Tシャツ。オーガニックコットンを使用したワッフル生地で、Tシャツとスウェットの中間のような程よい厚みはロングシーズン活躍します。裾や袖口にはリブをあしらい、一枚で着ても存在感のあるデザイン。ゆったりとしたフィット感でラフに着こなせるほか、透け感はなく伸縮性も備えているため、快適に着用できます。




    ニュース設定