レンチンして煮込めばやわらか!「大根と厚揚げのそぼろ煮」の和風献立

1

2025年10月30日 10:00  クックパッドニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クックパッドニュース

写真

ほっこりおいしい和食

涼しくなると食べたくなるのが、ほっこりおいしい和食ですね。今回は簡単に作れる秋の和風献立をご紹介します。

大根をレンチンしてから煮る

「大根と厚揚げのそぼろ煮」は、大根を電子レンジで加熱しておくことで、煮る時間を短縮。大根と厚揚げだけだと物足りなさを感じてしまうかもしれませんが、ひき肉を加えることで満足できます。鶏ひき肉を使うので、豚ひき肉よりさっぱり食べられます。

大根と厚揚げのそぼろ煮


副菜は簡単に

味噌汁は旬を迎えるまいたけになすやみょうがを合わせて味わい深く仕上げましょう。小松菜のおひたしはレンジで簡単に。

まいたけとなすの味噌汁


小松菜のおひたし


大根をレンジで加熱してから煮ることで時短にもなります。ぜひ今夜の献立にご活用ください。(TEXT:若子みな美)

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない 場合はこちら

このニュースに関するつぶやき

  • 定食屋風かも。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定