和歌山のニット産地による展示販売イベントが代官山 蔦屋書店で開催 日本の編み文化を世界に発信

0

2025年10月30日 14:31  Fashionsnap.com

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fashionsnap.com

写真
 和歌山県のニット工場11社による共同プロジェクト「WAKAYAMA KNIT PROJECT(和歌山ニットプロジェクト)」が、代官山 蔦屋書店 DAIKANYAMA T-SITE GARDEN GALLERYで、第3弾となる展示販売イベントを開催する。期間は10月31日から11月3日まで。

 和歌山県は、国内最大の丸編みニット生地の産地として、100年以上にわたり世界のラグジュアリーブランドへ高品質な素材を提供してきた。しかし近年、国内アパレル市場における国産品の比率は約1.4%まで低下。こうした状況を受け、同プロジェクトは、日本の編み文化を次世代へとつなぐことを目的に2023年に始動した。和歌山のニット産地が連携し、「和歌山のニットを世界一のニットへ」という理念のもと、地域産業の魅力と可能性を国内外に発信している。
 第3弾となる今回は、和歌山の老舗テキスタイルメーカー エイガールズ(A-GIRL'S)が「宝石の綿」とも称される希少なスビンコットンを使用して開発したオリジナル素材「LOTUS」を共通原料に採用。参加各社がそれぞれの発想と技術を活かした生地を開発し、これまで展開してきたユニセックスデザインに加え、新たにウィメンズ向けに企画したアイテムを展示販売する。このほか会場では、来場者向けのワークショップを実施。「LOTUSコットン」を使用したオリジナルキッズTシャツに、好みのアイロンプリント施すことができる。

◾️WAKAYAMA KNIT PROJECT 第3弾期間:2025年10月31日(金)〜11月3日(月・祝)営業時間:10:00〜20:00(最終日は19:00終了)会場:代官山 蔦屋書店 DAIKANYAMA T-SITE GARDEN GALLERY所在地:東京都渋谷区猿楽町16-15入場料:無料 ◾️KIDS アイロンプリントTシャツ ワークショップ受付時間:各日 10:00〜17:00所要時間:約30分対象年齢:3歳以上(保護者同伴)参加費:3300円サイズ:100〜120/130〜150※予約不要、Tシャツがなくなり次第終了

    ニュース設定