打撃練習をする田村(撮影・加藤孝規)広島田村俊介外野手(22)が今秋、ツイスト打法に取り組んでいる。今季は昨季を下回る25試合出場にとどまり、打率2割5分4厘に終わった。フェニックスリーグから新井2軍打撃コーチや福地2軍ヘッド兼打撃・走塁コーチからの進言で、フォームを矯正してきた。「体が流れてしまうので、バットをしならせて使えていなかった。実戦で意識せず自然と出るように、ツイストのように制限したスイングを練習では大げさにやっています。バットをムチのように使いたいなと」。1日から宮崎・日南市で始まる秋季キャンプでも継続していく。
来季こそは“期待の若手枠”から抜け出さなければいけない。先日のドラフトでは、仙台大・平川蓮外野手(21)を1位指名した。同学年の同ポジションの加入で、外野のレギュラー候補はさらに増えた。「自分にはプロでの経験値がある。(平川は)即戦力と期待されていると思うけど、そこで負けてしまっていては終わってしまう。自分でしっかりとつかめるようにやりたい」。若手が多く登録されたシーズン最終盤も1軍に呼ばれず、悔しさを味わった。秋季キャンプで持ち味とする打力を磨き、再び存在感を示したい。