
東京都多摩市にあるもうひとつの夢の国、サンリオピューロランドが、今年2025年に35周年を迎えます。
これを記念して、なんと10年ぶりの新作となるメインパレードが始まるのだそう! アニバーサリーを象徴するパレードだけに、かかわっているスタッフもめちゃくちゃ豪華なんですよ。
【どんなパレード?】
35周年の目玉として登場する新作メインパレード「The Quest of Wonders Parade(ザ クエスト オブ ワンダーズ パレード)」。
ある日発見した「永遠にしあわせになれる秘宝」という本をたよりに、サンリオの仲間たちが冒険の旅へ出発〜ッ! 彼らと一緒に冒険しながらさまざまな試練に立ち向かう “体験型パレード” となっています。
サンリオピューロランドの公式YouTubeチャンネルではメイキング映像も公開中。特別な衣装をまとった後ろ姿が公開されているんだケド……さて、あなたは誰が誰だかわかるかな?
|
|
|
|
【スタッフが豪華すぎる】
新作メインパレードの内容もさることながら、かかわっているスタッフの顔ぶれもすんごい。
パレードテーマソング振付を担当するのは、TBS系『それSnow Manにやらせて下さい』の完コピダンスでもおなじみのTAKAHIROさん。パレード全体振付を担当するのは、バブリーダンスの仕掛人であるakaneさん。そしてパレードテーマソングの制作者には、Kroiの千葉大樹さん&サウンドクリエイターのRevoさんが名を連ねているのです。
さらにさらに、演出・美術は、歌舞伎からオペラまで幅広いジャンルの舞台作品を手がける杉原邦生さんが担当します。想像するに、かなり見ごたえのあるパレードになっていそうだよッ……!!
【35周年イベントで体験できること】
サンリオピューロランド35周年を記念した期間限定イベント「Sanrio Puroland 35th Anniversary」の一環として登場する新作メインパレード。そのほかにはこんなお楽しみがありますよ〜!
■Sanrio Puroland 35th Anniversary
開催期間:2025年12月5日〜2026年12月31日
|
|
|
|
<体験できること>
・パレードをもっと盛り上げる新アイテム「ワンダーリボンライト」
パレードライトがパワーアップ! さまざまな色の組み合わせで光るリボン型ライトへと進化します。パレードと連動したり、友達と通信したり、パーツをカスタマイズすることもできちゃうのだとか。
・エントランスに登場する新しい装飾
3Fエントランスに、35周年の特別感を演出する特別装飾が登場します。レア感満載なスポットで写真や動画を撮りまくっちゃいましょう。
・特別デザインのパスポートチケット
35周年のモチーフであるリボンをデザインしたパスポートチケットがお目見え。ハローキティやマイメロディ、ポムポムプリンなどをフィーチャーした全8種類がラインナップされているみたい。
・SNS上でのカウントダウン企画
公式SNSでカウントダウン企画を実施します。イベント開催の50日前にあたる10月16日を初日として、35日前、10日前、5日前、4日前、3日前、2日前、1日前のタイミングで、公式InstagramとTwitter(現X)にて配信予定。
ちなみに、カウントダウン配信で使用するプロップスは館内でも貸し出してくれるのだとか♪ 撮影タイムがますます捗っちゃいそうですねぇ。
|
|
|
|
※2025年10月16日現在の情報です。内容は変更になる場合がありますので、予めご了承ください。
参照元:サンリオピューロランド、プレスリリース
執筆:田端あんじ (c)Pouch
Photo:© 2025 SANRIO CO., LTD. TOKYO, JAPAN 著作 株式会社サンリオ
