スーパーで買った真っ赤なリンゴ→中を割ると…… 「わぁ」衝撃の中身に「こんなりんご初めて見た!」

1

2025年10月31日 10:30  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

長野県産の赤いリンゴ→割ったら

 不思議な見た目のリンゴがThreadsで話題を呼び、「こんなりんご初めて見た!」といった声が寄せられています。すごい見た目!


【画像】赤いリンゴの中身


スーパーでリンゴを購入してみたら

 投稿者は、Threadsユーザーのまっちー(@vegibus.m)さん。「中まで赤いリンゴ なんか不思議」と添えて、スーパーで買ったリンゴを紹介しています。外側はリンゴらしく真っ赤な見た目で、特に違和感はありませんが……。


 リンゴを切ってみると……なんと中が赤い! 中心部分だけは普通のリンゴと同じ黄色ですが、それ以外はほんのりと赤くなっています。


長野県で栽培されているリンゴ

 これは、普通のスーパーで購入した長野県産のリンゴのようです。なお、JA長野(長野県農業協同組合中央会)の公式サイトでは、「JA中野市の農家が“赤い果肉のりんご”の栽培に取り組んでいる」と紹介されていました。果肉が赤い新しい品種だそうで、他のりんごとの交配でできた色だそうです。


 このリンゴには、「わぁ」「赤かぶと思いました」「このりんごでコンポートやレッドジャム作りたい」「初めて見ました」「切ってもかわいい」「これでりんごケーキは鮮やかだろうなぁー」といった声が寄せられました。


画像提供:まっちー(@vegibus.m)さん



このニュースに関するつぶやき

  • それより皮のむき方とカットの仕方に驚いた。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定