Cygamesが“全額返金”代行へ──「ウマ娘」イベント、フラスタの設置できず→制作元が返金対応のはずが……

7

2025年10月31日 16:31  ITmedia NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia NEWS

写真

 祝い花の不備、返金対応が困難に──スマートフォンゲームのリアルライブイベントの祝い花を巡るトラブルで、こんな発表があった。Cygamesは10月31日、フラワースタンドや祝い花の制作を手掛けたフラスタ社(東京都中央区)が起こしたトラブルについて、返金代行を実施すると発表した。


【その他の画像】


 このトラブルは、10月18〜19日に起こった、ライブイベント「ウマ娘 プリティダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」に関するものだ。このイベントでは、ファンがお金を支払うことで、出演キャストに対してフラワースタンドや祝い花を手配することが可能だった。Cygamesは、その祝い花の制作先として、フラスタ社を紹介していた。


 しかしイベント当日、X上で一部のファンから「発注したフラワースタンド・祝い花が設置されていない」などの声が続出。また、「発注時とは異なるイメージで設置された」との投稿も見られ、ファンからは不満の声が上がっていた。


 これについて、フラスタ社は22日に謝罪文を発表した。「準備不足によってフラワースタンドの設置作業に間に合わせることができなかった」「手配したトラックで運搬中、事故が起きて出来上がった花が折れるなど、使用出来ないものが多数あった」などと説明。購入者には10月末までに全額返金対応を取るとしていた。


 しかしCygamesは31日、「フラスタ社と協議を重ねた結果、フラスタ社による返金対応が困難であることが確認できた」と発表。Cygamesが代理で返金対応を行うと決めた。詳細は今後、ウマ娘の公式Xなどで案内する予定。「当初フラスタ社からご案内していた返金の期日を超えてしまう事態となり、大変申し訳ございません」(Cygames)


●「プロセカ」でも返金代行に……?


 また今回の事態について、スマートフォンゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」(プロセカ)の運営チームも31日に声明を発表。同ゲームでも、ウマ娘イベントと同日にリアルライブイベントを開催し、同様にフラスタ社による祝い花を紹介していた。しかし、こちらでもトラブルが発生し、依頼通りに設置できない事態が起こっていた。


 プロセカ運営チームでも、Cygamesと同様に10月末までの全額返金を案内していた。しかしフラスタ社との協議の結果、当初予定していた期日内での返金対応が困難と判明。引き続きフラスタ社との協議を進める予定で、フラスタ社からの返金対応がされない場合は、プロセカ運営チームが返金代行を行うという。


 今回の件を踏まえ、プロセカ運営チームでは開催予定のイベントにおいて、祝い花の取引先を限定しない方法へ変更するとしている。



このニュースに関するつぶやき

  • 制作側がフラスタの発注先にフラスタ社を推奨したせいで、発注が集中し対応し切れなくなったのかな? 輸送トラブルも重なったとか。おそらくフラスタ社と制作で何かしらの契約があった
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(6件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定