 ソフトバンク・野村勇 (C)Kyodo News
ソフトバンク・野村勇 (C)Kyodo News ソフトバンクが5年ぶり12度目の日本一を達成し幕を閉じた「SMBC日本シリーズ2025」。30日に放送されたCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』では、解説者3名が選ぶ日本シリーズのMVPをそれぞれ発表した。
        
    
         初めに片岡篤史氏は「僕はやっぱり山川選手ですね。ホームランで流れを持ってきましたし、このシリーズを見ていても両チーム差が長打力に出たと思うんです。その中で4番のホームランというのは、試合を決めることが多いんですね。警戒されながら打ったということに非常に価値があると思いますね」と3試合連続本塁打をマークし、NPB公式でもMVPを受賞した山川を選出した。
        
    
         坂口智隆氏は「僕は柳田選手ですね。フルスイングは少なく、コンパクトにコンタクトしてヒットを積み重ねていって、チームの打線を牽引していたんですけど、ここ一番でホームランを打つ。ベテランですけど、まだまだ彼が中心でいないといけないなという感じはしましたね」と37歳の柳田悠岐を選出した。
        
    
         最後に野村弘樹氏は「もちろん山川選手・柳田選手もMVP級なんですけど、最後決めたのは野村勇選手ですよ。MVPという言い方はしませんけど、この勝負強さと最後の場面での思い切りの良さ。野村らしさがここで出せたのが、彼の成長を感じるし、まだまだ伸びしろもあるような選手だと思うので、野村選手の名前を挙げさせてもらいました」と第5戦の延長11回に決勝ソロを放った野村を選出した。
        
    
        ☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2025』