出産直前の妻→夫「まずい、間に合わない」 7歳息子の“まさかの返信”に「涙ボロボロ出る」「なんて良い子なの」

0

2025年11月01日 09:15  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

父からのメッセージに、7歳息子が返したのは……?

 妻の出産が間近に迫り、産院へ駆け付けようとしている夫。分娩室に同行している7歳の息子へ「頼むぞ!」と連絡をしたら……? 親子のメッセージアプリのやりとりがX(Twitter)に投稿され、記事執筆時点で287万回以上の表示数と4万8000件を超えるいいねが集まっています。


【画像】7歳息子からのメッセージ(全体を見る)


 投稿者は、3人の息子を育てるパパ「KNK」(@GC531)さん。今回話題になっているのは、「三男の出産時に俺が到着するまで妻のそばにいてくれた長男(当時7歳)とのやりとり」と添えて投稿した3枚のメッセージアプリのスクリーンショットです。


 妻が入院した際、KNKさんは在宅しておらず、病院へは当時7歳の長男くんが同行。KNKさんはメッセージアプリで「とうちゃんがいくまで、かあちゃんのことたのむぞ!!」と送信しました。すると長男くんからは「ラジャー」と一言返信が届きます。


 その後もやりとりは続き、今度は長男くんからベッドにいるママの様子を撮影した写真が「いまこんなかんじ」と送られてきました。それを見たKNKさんは「まずい まにあわない」と返信。なんとか駆け付けようとしますが、お産が想定よりも早く進んでしまっているようです。


 その後、長男くんは「とうちゃんかあちゃんがいたいって!!!!!!」と切迫した状況も絵文字入りで報告。そこでKNKさんは「いまかあちゃんをそばでおうえんできるのは(長男の名前)だけだ」「がんばれ」と、心を込めたエールを送りました。すると、長男くんから返ってきたのは……「りょうかい」の一言と、14個もの“OK”のハンドサインの絵文字です!


 7歳ながら終始しっかりとした受け応えをしつつ、子どもらしい軽妙な返信で緊張を和らげてくれる長男くんとのやりとりを、NKNさんは「いちいち返しが軽くて面白い」と振り返っています。


 やりとりを見た人からは、「7歳よく頑張った!」「私が母ならこんなやりとり後で見たら号泣です……」「なんて良い子なの」「涙ボロボロ出る」「父親不在の中、陣痛に立ち会う7歳児! メンタル強すぎてエグい」「7歳で痛がる母親の近くにずっといることができて、軽いといえど、この文章力。賢過ぎる」「とうちゃんもかあちゃんも長男くんもみんな尊い……」という称賛が多数寄せられました。


 また、「父ちゃん」「母ちゃん」「ラジャー」という言葉のチョイスからアニメ『クレヨンしんちゃん』を思い出す人も多く「野原しんのすけ感あって良い」「リアル野原家を見ているようだ!」「とうちゃん、かあちゃん呼びは希少価値高くてかわいいな」なんて声も集まっています。


 つづく投稿で、KNKさんは反応への感謝を伝えるとともに、息子たちの現在の写真を公開。元気いっぱいに成長している姿が気になる人は、アカウントをのぞきに行ってみると良さそうです。


画像提供:KNK(@GC531)さん




    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定