和田アキ子「昨日おとなしかったんだから毎年雨降ってりゃいいんだよね」渋谷ハロウィーンに私見

0

2025年11月01日 17:34  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

和田アキ子(2022年撮影)

歌手和田アキ子(75)が1日、ニッポン放送「アッコのいいかげんに1000回」(土曜午前11時)に出演。毎年話題になる東京・渋谷のハロウィーンについてコメントした。


アシスタントのフリーアナウンサー垣花正が「昨日はハロウィーンで、雨でしたからあんまり渋谷にも人が行かなかった」と話すと和田が「去年の渋谷は『来ないでください』ってキツい言い方だったけど、昨日はそうでもなかったんじゃない?」と尋ねるように聞いた。


垣花は「渋谷区は少しスタンスを変えたんですって、なんか迷惑ハロウィーンは禁止、だけど、ルールも守るハロウィーンだったら来てね、っていう」と説明した。和田は「意味分からん」とつぶやいた。垣花が「だから、飲食店からちょっとクレームがあったみたいですよ。だって、人が少なすぎるから『お客さんにたくさんいてほしい』という飲食店もセンター街とかね」と理由も解説した。


和田は「なんか、前から言いますけど、外国って外で歩きながら飲む、ってまずありませんからね。オーストラリアも、米国でも、フランスでも、バーベキューする公園あるじゃないですか、あそこでビールだめだもん、大人」と話すと垣花は「ええええ、ルール厳密なんですね」と驚いた。


和田は「日本みたいに飲みながら歩けるとか」と話すと垣花は「あれが珍しくて、歌舞伎町とかインバウンドの外国人たちは飲み歩きをしたくてウロウロする、っていうね」と語った。和田は「公共の場で飲める、っていうのが珍しいらしい」と話した。垣花は「確かに路上って、公共ですもんね」と納得したように話した。


和田は「お行儀悪いから、商売されている方はたまんないよね。ゴミとかね。ゴミ箱、足りないのかな…いや、節度が足りないんだね。そう考えると昨日、おとなしかったんだから、毎年、雨降ってりゃいいんだよね」と話した。

    ニュース設定