今売れている「焚き火台」おすすめ&売れ筋ランキング キャンプの必須アイテム! 直火料理も楽しめる【2025年11月版】

1

2025年11月01日 17:40  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

イメージ(出典:写真AC)

 キャンプで焚き火を楽しむなら、「焚き火台」は必須のアイテム。グリルとして直火料理を楽しめるものも多く、キャンパーならぜひ用意しておきたい道具の1つです。ソロキャンプ向けからファミリーキャンプに最適なものまで、多彩なモデルの中から選べます。ここでは、焚き火台のおすすめモデルと、Amazonの売れ筋ランキングを紹介します。

【画像】焚き火台のおすすめ&ランキングを見る

 本記事では、Amazon.co.jpの売れ筋ランキング(2025年11月1日11:00現在)に基づいて集計・制作しています。

■「焚き火台」おすすめ|ロゴス LOGOS the ピラミッドTAKIBI

 ロゴス(LOGOS)の「LOGOS the ピラミッドTAKIBI」は、焚き火台の定番モデルの1つ。ピラミッドスタイルのデザインと約10秒で設営できる組み立て機構に加え、鍋などを置けるゴトクを標準装備し、直火料理を楽しめます。

 2つのゴトクが補強し合う構造で約10kgまでの耐荷重を実現し、ダッチオーブンにも対応。焼き網や仕切り板など専用のオプションアイテムも豊富にそろっており、直火料理の幅を広げてくれます。灰が地面に落ちにくい灰受け皿を標準装備しているのもポイントです。

 M、L、XLの3サイズをラインアップ。Lサイズの実売価格(税込)は1万円前後から。

■「焚き火台」のおすすめ|キャプテンスタッグ ラウンド ファイアベース

 キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)のお皿型の焚き火台。ブラックカラーの無骨なデザインです。

 設営は3本のスタンドをねじ込むだけなので簡単。本体は直径540mmとワイドなので、一般的な40cm前後の市販の薪を使ってさまざまな組み方ができます。

 シンプルな作りとデザインなので、三脚(別売り)を使ってダッチオーブンを吊すといったアレンジも決まりやすいのがポイント。スキレットなどを置けるゴトクも付属します。実売価格(税込)は6000円台後半から。

■焚き火台 売れ筋ランキング|トップ10

10位:DesertFox 焚き火台

9位:CAMPING MOON 焚き火台

8位:CARBABY 焚き火台

7位:SxoSyo 焚き火台

6位:キャプテンスタッグ カマド スマートグリル B6型

5位:TOKYO CRAFTS マクライト2

4位:CAMPING MOON 焚き火台

3位:TokyoCamp 焚き火台

2位:AMITSUNTOP 焚き火台

1位:コールマン ファイアーディスクソロ

このニュースに関するつぶやき

  • メタル賽銭箱A4使ってる。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングトレンド

アクセス数ランキング

一覧へ

話題数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定