東京エディション虎ノ門では吉田ユニさんコラボのアフタヌーンティーが♡都内で体験できる最新アフタヌーンティーまとめ

0

2025年11月02日 11:10  Pouch[ポーチ]

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Pouch[ポーチ]

写真

日本を代表するグラフィックデザイナー&アートディレクター、吉田ユニさんの作品は唯一無二。アナログな手法でつくりあげる魔法のようなアートワークに魅了される人が後を絶ちません。

東京・虎ノ門では、ユニさんが手がけるコラボアフタヌーンティー(!)が開催されています。マシュマロのソファ、バニラムースのベッド、苺のランプ……細部にいたるまで「吉田ユニ」であふれてるッ!!

【どんなアフタヌーンティー?】

建築家・隈研吾さんがデザインを手がけたラグジュアリーなホテル、東京エディション虎ノ門にて開催されている「ドリーム ライト ホテル アフタヌーンティー(DREAMLIGHT HOTEL AFTERNOON TEA)」。

主な特徴はこちら♪

・ドールハウスに入り込んだような世界観
・ソファ、ベッド、ランプ、窓などに見立てたスイーツ
・ツリーやギフト、キャンドルをイメージしたセイボリー
・吉田ユニさんデザイン「ホテルの鍵をモチーフにしたスペシャルホリデーカード」を数量限定プレゼント

ユニさんならではの世界観をギュッと凝縮したかのようなアフタヌーンティー。彼女のセンスを随所に感じられるデザインに惚れぼれしちゃいます。

さらに、東京エディション虎ノ門および東京エディション銀座には、吉田ユニ×デザインブランド・130(OneThirty)によるツリーも出現。「ホテルの中にある、もうひとつのホテル」をテーマにしているらしく、こちらも必見といえそうです。

期間:2025年11月20日〜2026年1月20日
場所:東京エディション虎ノ門 31階 Lobby Bar
価格:ファインティーセレクション 9000円(平日)/ 9500円(土日・祝日)、グラスシャンパン付き 1万4000円
参照元:東京エディション虎ノ門、プレスリリース、楽天トラベル
※サービス料込み。

【最新アフタヌーンティーまとめ】

さてさて、ここからは都内で体験できる最新アフタヌーンティーをご紹介していきますよ〜!

・麻布台ヒルズ「モダンタイ・アフタヌーンティー」

タイ・バンコクで開業わずか7カ月でミシュラン1つ星を獲得した「SAAWAAN」のカジュアルライン、SAAWAAN BISTROで体験できるアフタヌーンティー。

タイの五味といわれる酸味・塩味・甘味・旨味・辛味をテーマにしたアミューズに加えて、伝統スイーツ「カノムトゥアイ」をはじめとするタイらしいスイーツ&セイボリー全12種を提供します。フリーフローのドリンクにも「タイティー」や「アジアンティー」が含まれていますよ〜!

期間:開催中
場所:麻布台ヒルズ 3階 SAAWAAN BISTRO
価格:4378円
参照元:SAAWAAN BISTRO、プレスリリース
※サービス料別。

・東京プリンスホテル「いちごアフタヌーンティー」

みんな大好き、いちごのアフタヌーンティー。「いちごピンクのレトロな世界」をテーマに、甘味×酸味のバランスが絶妙な「あまおう」をふんだんに使用したスイーツ&ウェルカムドリンクをラインナップしています。ミニバーガーやスープといったセイボリーも “いちご色” で仕上げているんだって!

期間:2025年12月1日〜2026年3月6日(2025年12月31日〜2026年1月12日を除く)
場所:東京プリンスホテル 1階 ティーサロン ピカケ
価格:6800円
参照元:東京プリンスホテル、プレスリリース、楽天トラベル
※サービス料別。
※2部制、各時間帯5組限定&最大3時間制です。

・品川プリンスホテル「和のアフタヌーンティー / おこたであったか 餡くらべ」

続いてご紹介するのは「あんこ」のアフタヌーンティー。日本あんこ協会が監修を務めた甘味がずらりと並ぶほか、1日3組限定「おこた(こたつ)特別席」もあります。

だんごにもなか、フルーツ大福、わらびもちにどら焼き、おはぎの天ぷら(!!)など、和スイーツ好きにはたまらないラインナップ。さらには、8種類のあんこを食べ比べできる「餡くらべ」もついてくるみたい。

期間:2025年12月1日〜2026年3月31日(2025年12月15日〜2026年1月6日を除く)
場所:品川プリンスホテル メインタワー 38階 味街道 五十三次
価格:6500円(あん3種) / アップグレード 8000円(あん8種)
参照元:品川プリンスホテル、プレスリリース(1)(2)、楽天トラベル
※サービス料別。

・ザ ストリングス 表参道「ピンクフル・ホリデーアフタヌーンティー」

ガーリーなピンク色で統一された、ホリデーシーズンにぴったりのアフタヌーンティー。マカロンツリーやブッシュドノエル、ホワイトチョコレートムースなど、ピンク×ホワイトのスイーツとセイボリーを堪能できちゃう!

ランチやディナーと楽しめるコースや、おうちやお出かけ先でクリスマスアフタヌーンティーを体験できるテイクアウトもあるみたい。ニーズに合わせて選んでみてくださいね。

期間:2025年11月19日〜12月25日
場所:ザ ストリングス 表参道 1階 Cafe & Dining ZelkovA
価格:平日 5500円 / 休日 5800円
参照元:ザ ストリングス 表参道、プレスリリース
※サービス料込み。
※クリスマス期間となる12月19日〜12月25日はミニアフタヌーンティー付きランチ・ディナーコースおよびテイクアウトアフタヌーンティーの販売はおこないません。

・新宿プリンスホテル「Jewel Blue クリスマスアフタヌーンティー」

ピンクの次はブルー。永遠の幸せを願う「サムシングブルー」をテーマにしたクリスマス限定アフタヌーンティーが開催されますよ〜!

宝石箱のようなスイーツやシュトーレン風スコーン、星のアラザンで仕上げたウェルカムドリンク「シャルドネ・スノー」など、どこもかしこも映えまくり。おまけに、自分でデコレーションできるパフェもセットになっています。

期間:2025年12月1日〜12月25日
場所:新宿プリンスホテル 25階 和風ダイニング&バー FUGA(風雅)
価格:平日 6500円 / 土休日 7000円
参照元:新宿プリンスホテル、プレスリリース、楽天トラベル
※サービス料別。

・コロンバン原宿サロン「クリスマスアフタヌーンティー」

クリスマスのスイーツがそろうアフタヌーンティーを開催。ホワイトツリーのショートケーキや、クリスマスリースのパリブレスト、スノーフレークをトッピングした苺のオペラなど、見目麗しいラインナップです。

ワイン含むドリンクや、ローストビーフのスペシャルサンドイッチや具だくさんクラムチャウダーといったお食事もついてくるそう。ランチもかねて楽しめそうです♪

期間:2025年11月1日〜12月25日
場所:コロンバン原宿サロン
価格:2段 4840円 / 3段 7260円
参照元:コロンバン原宿サロン、プレスリリース
※予約特典としてウェルカムドリンクがついてきます。

ちなみに、最後にご紹介したコロンバン原宿サロンのアフタヌーンティーは1名から予約可能なんですよ。優雅なひとり時間を過ごしたい人はぜひ足を運んでみて……!

※価格はすべて税込みです。

執筆:田端あんじ (c)Pouch

画像をもっと見る

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定