しし座さんの運気が上がる「秋冬の夜長の過ごし方」 章月綾乃の【幸せのカルテ】

1

2025年11月02日 11:30  All About

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

All About

幸せになりたい! そう願わない人はいないもの。でも実際、何を手に入れると、幸せになれるのでしょう? 星占いを手掛かりに、あなたの幸せに必要なものを探っていきましょう。※画像:Shutterstock.com
占術研究家・心理テストクリエーター章月綾乃が、あなたに巣くう不運のもとを解きほぐし、「あなたの幸せに必要なもの」を導く【幸せのカルテ】。今回は、12星座別に「秋冬の夜長の過ごし方」について解説します。

しし座さん(7月23日〜8月22日生まれ)の幸せのカルテ

あなたにとって夜とは、「お楽しみタイム」です。

日が暮れると、不思議とパワーが湧いてくるでしょう。

日中、なかなかスイッチが入らない日も、夜になった途端にアクティブに動けるはず。あなたにとって夜は、とっておきの時間です。テンションも上がっていきます。

【よくある症状】
「今夜はどこに行こう」「誰と会おう」「何をしよう」と無限にアイデアが湧いてくるでしょう。

ただ、ちょっとやってみると、「もういいや」になりやすいのでは? 家にいるのに、おうちに帰りたいと感じるほど。

【しし座さんにオススメする夜の過ごし方】
1:限定
2:集中
3:ハレとケ

やりたいことが多過ぎて、「こうしてはいられない」になりやすいのです。

秋冬の夜長を楽しむには、できるだけ分断されない時間を確保することが大事。「これが今、私が一番したいこと!」と特化していきましょう。

【処方箋】
・限定版インプット
上映時間が決まっている映画、上演時間が分かっている演劇などは、ウイークデーのしし座さん向きのコンテンツとなります。時間の枠が視覚化されるため、「終わったら何をしよう」が考えやすいからです。

スポーツ観戦などは、好みに合うものの、終わりが読みづらく、週末、または、有休で楽しむのがオススメ。「何かを楽しむ」「寄り道をする」「感想を語り合う」など、やりたいことを2つ、3つ入れていくと、充実した夜となるでしょう。

・ハメを外す
気の合う友達と集まって、時間を忘れて盛り上がるのは、しし座さんにピッタリの夜の過ごし方です。

でも、毎日では、ダレていくだけ。たまのスペシャルイベントとして設定すると、よいストレス解消になるでしょう。

日々のルーティーンとしては、何かに集中できる時間を確保して。本気で学ぶ、習う、創作や研究に充てるなどが、個性の育成、自己表現となって、開運につながっていきます。孤独な時間も、上手に取り入れていきましょう。
(文:章月 綾乃(占いガイド))

    話題数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定