
万博で行けなかったパビリオンの国を、まさかすぎる方法で体験する様子がThreadsに投稿されました。「最高」「いいアイデア」と反響を呼び、記事執筆時点で5万回以上表示され、5900件以上の「いいね!」を集めています。
投稿者は、大阪・関西万博でアテンダントをしていた「Tomoya」(@tomoya_diary41)さん。Tomoyaさんは予約不要のインドネシアパビリオンに行こうとしていましたが、開催期間中に訪れることができませんでした。
そこでTomoyaさんが訪れたのは……なんとインドネシアのジャワ島中部にある世界遺産、プランバナン寺院群! 公式キャラクター「ミャクミャク」のぬいぐるみを連れてきたので、一瞬パビリオンかと錯覚してしまいますが、まぎれもなく本物の世界遺産です。
Tomoyaさんはこのまさかの状況を、「予約なしパビリオン 結局行かれへんかったから リアルの方来た笑」と説明しています。フットワークが軽い……!
|
|
|
|
行けなかったパビリオンの代わりに“リアル”へ出向いたTomoyaさんにリプライでは、「うわー最高!! フットワーク軽くて好き」「リアルいいですねー」「その手があったか〜」「これ! すごくいいアイデアではないですかっ! 世界に旅する万博ロスト民様 色んな国々でミャクミャクのお写真アップしてほしい」「最高です!!! めっちゃいい写真……! 」「リアルインドネシアと共にいるミャクミャクが自由に見える かわいい」「私はインドネシア人です。ちょっとびっくりしましたよ」という反応が寄せられています。
画像提供:Tomoya(@tomoya_diary41)さん
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。