【北海道・東北在住者が選ぶ】買ってきてほしい「東京駅(グランスタ)限定のお土産」ランキング! 2位は「東京ショコラサブレ」「クレームブリュレタルト」、1位は?

0

2025年11月03日 20:50  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

画像はイメージです(画像:写真AC)

 東京の玄関口・東京駅は、東北新幹線や北海道新幹線、東海道新幹線など複数の路線が交わる巨大ターミナル。地下街に広がる「グランスタ東京」には、旅の始まりや終わりに立ち寄りたくなるような、ここでしか買えないスイーツや話題のアイテムが勢ぞろいしています。


【画像:ランキング14位〜1位を見る】


 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、北海道・東北在住者を対象に「買ってきてほしい東京駅(グランスタ)限定のお土産はどれ?」というテーマでアンケートを実施しました。


 はたして、多くの北海道・東北在住者から「買ってきてほしい」と思われているのはどの商品だったのでしょうか? さっそくランキングを見ていきましょう!


第2位:クレームブリュレタルト(喫茶店に恋して。)

 第2位は同率で2つの商品が並びました。1つ目は「クレームブリュレタルト(喫茶店に恋して。)」です。


 グランスタ東京・地下1階の改札内「銀の鈴エリア」で購入できる「クレームブリュレタルト」は、バニラが香るプディング風クリームの表面をひとつひとつ丁寧にバーナーでキャラメリゼしたブリュレスイーツ。サクッとしたタルト生地に、とろりとなめらかなクリームや、ほろ苦いキャラメルソースが重なります。「地球を飛び出しておいしいスイーツを探しに宇宙へ」という遊び心あふれるパッケージデザインも魅力で、お土産に喜ばれるでしょう。


第2位:東京ショコラサブレ(メリーチョコレート)

 同率第2位の2つ目の商品は「東京ショコラサブレ(メリーチョコレート)」でした。グランスタ東京の地下1階・改札内「丸の内坂エリア」で購入できる「東京ショコラサブレ」は、カカオの豊かな風味を生かしたチョコレートクッキーの詰め合わせです。


 クッキーの味は「ビターチョコレートチップ&カカオニブ」と「スイートチョコレートチップ&ピスタチオ」の2種類。水彩画タッチで描かれた東京駅丸の内駅舎のパッケージは高級感があり、東京のお土産としてもぴったりでしょう。


第1位:生くず餅「とろり」(船橋屋 こよみ)

 第1位は、「生くず餅『とろり』(船橋屋 こよみ)」でした。生くず餅「とろり」は、グランスタ東京・地下1階の改札内「銀の鈴エリア」で購入できる、生食感のくず餅です。くず餅の原材料である発酵小麦でんぷんを丁寧に火入れし、練り上げてから冷やし固めています。


 「とろり」という名の通り、口に入れた瞬間にとろけるようななめらかな口どけが魅力。付属のくず餅乳酸菌入り黒蜜ときな粉をかければ、上品な和の味わいが広がります。




    アクセス数ランキング

    一覧へ

    話題数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定