ブライトリング「クロノマット GMT 40」日本限定モデル、ブラックマザーオブパールのダイヤルをたたえた特別仕様

0

2025年11月05日 13:30  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
スイスの高級時計ブランド、ブライトリングから、「クロノマット オートマチック GMT 40 ジャパン リミテッド」が登場した。ブラックマザーオブパールをダイヤル全面に用いた、日本国内150本限定の特別モデルだ。価格は97万9,000円。

○GMTとマザーオブパールの光を融合した日本限定仕様


「クロノマット オートマチック GMT 40」は、デュアルタイムゾーン表示を備えた実用的なGMTモデル。今回の限定モデルは文字板に天然のブラックマザーオブパールを採用し、角度によって変化する虹色の光沢が腕元を彩る。GMT針には赤を配し、24時間スケールとのコントラストを際立たせた。


ステンレススチール製のケースは直径40mmで、防水性能は200mを確保。スクリューダウン式のリューズと堅牢なケース構造によって、高い耐久性を実現している。



ムーブメントには、自社開発の「ブライトリング キャリバー32」を搭載。COSC(スイス公式クロノメーター検定)認定を受けた高精度自動巻きムーブメントで、約42時間のパワーリザーブを備える。



ケースバックには「ONE OF 150」の刻印を施し、日本限定であることを示す。ブレスレットはブライトリングの伝統でもある「ルーローブレスレット」を採用し、快適な装着感と美しい輝きを両立した。


○現代的デザインとクロノマットの遺伝子



1984年発売のクロノマットは、イタリア空軍のフレッチェ・トリコローリ・ジェットチームからの依頼によって開発された。現代のクロノマットもこの系譜に連なり、スポーツとエレガンスを融合したデザインは、航空・モータースポーツ・ビジネスなど幅広いシーンに調和する。



今回の限定モデルはそのDNAを引き継ぎながら、ブラックマザーオブパールの幻想的な質感で新たな個性を加えている。GMT機構によって旅や国際的なライフスタイルに対応しつつ、日常の装いにも自然となじむ。デュアルタイムと洗練のエレガンスは「旅のための1本」だとしている。


ケース素材:ステンレススチール

ケースサイズ:径40mm×厚さ11.77mm

風防:ドーム型サファイアクリスタル(両面無反射コーティング)

ブレスレット:ステンレススチール製ルーローブレスレット

防水性能:200m

ムーブメント:自動巻き(ブライトリング キャリバー32)


パワーリザーブ:約42時間(林利明)

    ニュース設定