所得減税、教育国債を提言=国民民主、高市首相に経済対策

1

2025年11月12日 18:31  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

国民民主党の玉木雄一郎代表(中央左)から経済対策の策定に向けた提言書を受け取る高市早苗首相(同右)=12日午後、首相官邸
 国民民主党の玉木雄一郎代表は12日、高市早苗首相と首相官邸で面会し、政府が近く決定する経済対策に向けた提言を申し入れた。所得税の課税最低ライン「年収の壁」の178万円への引き上げや、「教育国債」発行による科学技術、教育分野の予算倍増を盛り込んだ。

 面会後、玉木氏は「壁」見直しについて「何としてもやり抜かなければいけない。強い思いを(首相に)伝えた」と記者団に強調。提言では、再生可能エネルギーの普及のため電気料金に上乗せされる賦課金の停止や、看護・介護・保育従事者らの処遇改善、年少扶養控除の復活、自動車関連の税負担軽減なども求めた。 

このニュースに関するつぶやき

  • もうこんなミエミエの甘言には欺されませんね。時が来れば牙をむく極右政党ですから。所得向上詐欺。 消費税廃止の質疑わずか数回とかお話になりませんよ。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定