
年末年始の風物詩「福袋」、毎年飲食チェーンやさまざまなブランドからオリジナルグッズなどが入った福袋が登場し、人気を博しています。本記事では予約や抽選申し込みを受け付けている、または近く申し込みや予約が始まる注目のカフェ・ファミレスの福袋を紹介します。※数量限定のため完売の可能性もあります
コメダ珈琲店は、ドムドムハンバーガーと初コラボした「2026年コメダの福袋」を販売します。コメダの和カフェ「おかげ庵」でもドムドムハンバーガーとのコラボ福袋が登場します。いずれも予約は店舗で11月12日から順次受け付け(※販売・予約受付の有無、開始・終了日などは店舗によって異なる)。
「2026年コメダの福袋」のラインアップは「寿(ことぶき)」「慶(よろこび)」の2種類。「寿」(価格は店舗によって8000〜8900円)は、コメダ珈琲店のソファー柄生地の横長バッグに、ソファー柄の生地を使ったどむぞうくんのぬいるぐみキーホルダー、プレート2枚セット、福袋オリジナルデザインドリップコーヒー、コメダ特製小倉あん、コーヒーチケット1冊、コメ宝くじ付き新春スナックチケットがセットになっています。
慶(価格は店舗によって6000〜6900円)セットは、ソファー柄生地のスクエアバッグ、ステンレスタンブラー、福袋オリジナルデザインドリップコーヒー、コどら、しっとりクッキー、コーヒーに合うバウム、コーヒーチケット(※店舗によって綴り枚数が異なる)、コメ宝くじ付き新春スナックチケット(3枚綴り)がセットになっています。
|
|
|
|
「おかげ庵の福袋2026」(8000円)は、おかげ庵のソファーの生地を使った横長バッグ、ソファー柄生地のどむぞうくんのぬいぐるみキーホルダー、ケーキ皿、ステンレスボトル、ドリンクチケットがセットです。
おかげ庵・コメダ珈琲店の公式オンラインショップ「コメクション」限定の福袋も11月12日から予約を受け付けています(記事執筆時点でドムドムハンバーガーとのコラボ福袋は完売)。ソファー柄生地を使ったショルダーバッグなどがセットの「コメダ珈琲店 HAPPY BAG 2026」(1万円)、「おかげ庵 HAPPY BAG 2026」(8000円)がラインアップされています。
デニーズは11月14日から、オリジナルキルティングバッグ付き「2026福袋」の予約を店舗で受け付けます。5000円と7000円の2種類の福袋があり、キルティングバッグはブラックとチャコールグレー2色展開です。
5000円の福袋は、キルティングバッグに3000円分の割引券、ドリンクバー無料券、食品ブランド「Denny’s Table」の人気商品(チーズにこだわったカルボナーラ、香り際立つトマトクリーム、スパイス香るデリーチキンカレー、旨味広がる濃厚バターチキンカレー×1食)がセット。
7000円の福袋はキルティングバッグに5000円分の割引券、ドリンクバー無料券、「Denny’s Table」の人気商品(国産野菜の人参ドレッシング、ほろほろお肉の欧風ビーフカレー、チーズにこだわったカルボナーラ、香り際立つトマトクリーム、スパイス香るデリーチキンカレー、旨味広がる濃厚バターチキンカレー)がセットです。
|
|
|
|
タリーズコーヒーは11月12日から、福袋「2026 HAPPY BAG」の予約をWebで受け付けています。店頭販売は12月12日から。
ラインアップは「5,500円バッグ」と「10,000円バッグ」の2種。「5,500円バッグ」は、クリアなブラウンカラーのトートバッグに、干支ミニテディ、カフェオレベース、ロイヤルミルクティーベース、巾着ポーチ、ベアフル オリジナルグミ、シングルサーブ 5種アソートBOX、ドリンクチケットがセットです。
「10,000円バッグ」はブラジル バウ イエローブルボン100%、グァテマラ ウエウエテナンゴ キュリコ、コスタリカ ラ グラディオーラ、インドネシア スマトラ リントン、耐熱ガラスポット、シングルサーブ5種アソートBOX、限定ペーパーバッグ、ドリンクチケットがセットになっています。
ココスは11月18日から、店舗で「ココス 冬の福袋2026」の予約を受け付けます。価格は4840円で、包み焼きハンバーグ柄ニットバッグ、ココスの店舗を英国風のイラストで描いた茶こし付きマグカップ、ティーポットデザインの柄のティースプーン、ストロベリーハニーティー、ノルディック柄のマスキングテープ、包み焼きハンバーグやCoCoプリンなどをイメージしたゼムクリップ、お食事券4000円分が入っています。
カフェ・ド・クリエは「ミニオン」とコラボした「<ミニオンズ> カフェ・ド・クリエ ハッピーバッグ」を発売します。事前予約は店頭で11月19日から受け付け、店頭とオンラインストアでの販売は12月10日から。
|
|
|
|
価格は4980円で、ボア素材にミニオンのワッペンをあしらった「ボアバッグ」(カラーはグレーとブラウンから選択可能)、ミニオンたちが集まった姿をデザインしたポーチとメモ帳、商品引換券、焼き菓子がセットです(オンライン販売分は商品引換券と焼き菓子の代わりにオリジナルブレンド ドリップバッグが入っています)。
ジョリーパスタは絵本シリーズ「くまのがっこう」とコラボした「ジョリーパスタの冬の福袋2026」を販売します。公式アプリで抽選販売し、申し込み受付は第1次が11月13日10時〜17日18時、第2次が11月19日10時〜24日18時。
価格は店舗受け取りが5000円、宅配受け取りが5500円。「くまのがっこう」のジャッキーをイメージしたキルティングパターンのバッグに、もこもこ素材のカバーに「ジャッキー」のイラストをあしらった湯たんぽ、ボア素材とキルティング生地を組み合わせた中綿マフラー、ジョリーパスタ スパゲッティ、お食事券4000円分がセットです。
アフタヌーンティー・ティールームは11月27日正午、「ニューイヤーズバッグ2026」の事前販売予約を専用サイトで開始します。店頭販売は12月15日から順次開始(販売店舗の詳細は11月19日公開)。
価格は1万円で、MARI OOGO×LIGHTS DESIGNのキャニスター缶に入った限定紅茶(シトロンミルクティー)や限定プチサンク、人気の定番紅茶(アフタヌーンティーブレンド、イングリッシュミルクティーブレンド、ダージリン、アッサム、アールグレイ、アップル、ルイボスアールグレイ、レモンハーバルブレンド)、ティーチケットやパスタチケット、オリジナルバッグがセットになっています。
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。

「Suicaのペンギン」なぜ引退?(写真:ITmedia ビジネスオンライン)117

「Suicaのペンギン」なぜ引退?(写真:ITmedia ビジネスオンライン)117