経済財政諮問会議で発言する高市早苗首相(右から2人目)=12日午後、首相官邸 高市早苗首相は12日の経済財政諮問会議で、日銀の植田和男総裁と就任後初めて顔を合わせた。首相は席上、「今後の強い経済成長と安定的な物価上昇の両立の実現に向け、適切な金融政策運営が行われることが重要だ」と強調。「今後とも政府、日銀一体となって国民経済の発展に向けて取り組んでいく」と述べ、植田氏に「諮問会議で定期的な報告をお願いする」と要請した。
首相は積極的な金融緩和を重視する「アベノミクス」の継承を掲げる。日銀には政府との十分な連携を求めており、意思疎通を円滑にするよう直接くぎを刺した格好だ。
植田氏は会議で最新の経済・物価見通しなどを説明した。日銀は経済・物価の改善状況に応じて金利を引き上げていく方針だが、諮問会議民間議員の若田部昌澄前日銀副総裁(早大教授)は会議後の取材に、「足元の情勢は決して非常にいいというわけではない」と指摘。利上げ時期は慎重に検討する必要があるとの認識を示した。