「暑いぐらい、暖かい」 ワークマンの品薄“3900円断熱アウター”が大好評! 「冷気をシャットアウトし優れもの」「ダウンよりコンパクトにまとめられて◎」店頭でゲットのチャンスも

0

2025年11月14日 20:10  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

(画像:ねとらぼ)

 ワークマンは、もともと作業服専門店としてスタートした日本のメーカーで、近年は「ワークマンカラーズ」などの展開を通じて、アウトドア・スポーツ・日常使いに適した高機能・低価格のアパレルを幅広く展開しています。


【画像:ワークマンの品薄“3900円断熱アウター”】


 そんなワークマンの「エックスシェルター断熱αウォームジャケット」が、ワークマンの今売れてる「メンズウェア」ランキングで1位となっており「軽くてあたたかい」と注目を集めています。


 それではさっそく同ランキングと共にどんなアイテムか見ていきましょう!


第2位:ムーブフラッシュブロックフリースハイネック

 第2位は「ムーブフラッシュブロックフリースハイネック」です。保温性と動きやすさを兼ね備えた設計で、快適に冬を過ごすための定番アイテムです。最大の特徴は、裏側に採用されたブロックフリース。ブロック状の起毛がしっかりと空気を含み、優れた保温性を発揮します。デザイン面では、首元までしっかり覆うハイネックを採用。冷たい風の侵入を防ぎ、首まわりを優しく包み込みます。アウターを重ねても首元にしっかりフィットするため、重ね着インナーとしてもぴったりです。フラットシーマ仕様(縫い目の凹凸を抑える縫製技術)を採用しており、縫い目部分のごろつきが少ないのもポイント。肌に当たるストレスを軽減し、長時間着用しても快適な着心地をキープします。価格は税込みで980円と、手に取りやすい価格も魅力です。


購入した人のコメント

 購入した人からは、「安いので全部の色を買いました」「軽いし暖かいしコスパ最高です!」「約4年、秋冬はこれしか着てません」「非の打ちどころ無く、大変満足しています」「1着買ってから気に入って追加4枚購入しました。今、ヘビロテです」「暖かすぎて手放しでぎず毎日着てます、買って良かったです」といった声が寄せられています。


第1位:エックスシェルター断熱αウォームジャケット

 第1位は「エックスシェルター断熱αウォームジャケット」です。世界初の断熱素材「着る断熱材α」を使った2025年モデルです。独立気孔の特殊断熱シートと、光を吸収して発熱する中わたを組み合わせ、薄くて軽いのに衣服内の熱を逃がしにくい設計です。αは透湿性に優れムレにくいのが特長で、撥水はPFASフリー。フードは収納でき、チンガードや二重袖口、面ファスナーの袖調節、裾スピンドル、反射材も装備しています。


 カラーはブラック、ダークグリーン、ネイビーグレー、オフホワイト。価格は税込3900円です。現在は予約終了しており、通常販売は未定のため公式サイトで入荷通知登録をしておくのがおすすめです。


購入者の声

 レビューでは「暑いぐらい、暖かい」「コスパ最高。この金額でこれだけの商品を購入できて良かったです」「デザインがシンプルで良い」「シンプルで飽きのこないデザイン、外部からの冷気をシャットアウトし衣服内から放出される熱を防ぎ温かさを維持するX Shelterは優れ物! 何よりも値段が安くコスパに優れており、お勧めできる商品です」「軽くって温かくてスタイリッシュ」「冬はダウンの置き場に困っていましたが、このジャケットなら、コンパクトにまとめたり、椅子に掛けたりすることが簡単にできます」「去年も購入し今年もリピート購入。作りが小さめで去年ワンサイズ大きい物が欲しかったけど手に入らなかったので、今年は早めに購入。薄手で軽いのに暖かい」「長時間着ていても身体が疲れにくくなると思います」などの声が寄せられています。


「WORKMAN WEEK」が開催中

 2025年11月14日〜11月16日の3日間、「冬の厳しい寒さに大活躍の高機能商品が大集結」と題して「WORKMAN WEEK」が開催中です。「Workman Colors」と「#ワークマン女子」の店舗で開催されているので、人気で品薄な商品を求めてる人はぜひチェックしてみてください。


ザ・ノース・フェイス「コンパクトアノラック」もおすすめ!

 ザ・ノース・フェイスの「コンパクトアノラック」は、悪天候や気温の変化に対応できる機能性と、アウトドアでも街でも着られるデザイン性を兼ね備えたウインドブレーカー。素材には、ナイロン100%の「NORTHTECH Cloth ECO」を採用。リサイクル素材を使用した環境配慮型の生地ながら、コットンのようなナチュラルな風合いとさらりとした肌触りが特徴です。はっ水加工が施されており、小雨や霧などの悪天候にも対応可能。さらに防風性にも優れているため、肌寒い季節や標高差のあるアウトドアシーンでも快適に過ごせます。フロントには大容量のカンガルーポケットとジッパーポケットがあり、スマートフォンや財布、鍵などの小物を収納するのに便利です。


 裾にはドローコードが付いており、シルエットの調整も可能。ややゆとりを持たせたシルエットは、中間着やスウェットの上からでも着やすく、重ね着をしても動きやすい設計です。また、付属のスタッフサックにコンパクトに収納できるパッカブル仕様になっています。




    ニュース設定