
阪神ドラフト1位の創価大・立石正広内野手(22)が親子2代での五輪出場を目標に挙げた。21日、東京・八王子市内のホテルで仮契約を結んだ。契約金1億円、出来高5000万円、年俸1600万円。アスリート一家で育ち、母郁代さんが元バレーボール女子日本代表で92年バルセロナ五輪に出場。親子での五輪出場へ。プロ1年目から結果を残し、28年ロス五輪の野望を語った。(金額は推定)
◇ ◇ ◇
立石が野望を明かした。育ったのは、母郁代さんが92年バルセロナ五輪の日本代表などバレーボール経験者ばかりの家庭。1時間以上の入団交渉を終えた後、大きな夢を語った。
「WBCとはまた違ってオリンピックも特別ですし、お母さんに並びたいと思っている。そこを目指すというより必然的にそうなればいい」
28年のロサンゼルス五輪で野球が東京五輪以来2大会ぶりに復活。立石にとってはプロ3年目のシーズン中の予定となり、アピールする期間もチャンスも十分にある。「先のことなのでわからないですけど、結果を残し続ければ(メンバーに)入るチャンスはありますし入りたい」。日本が金メダルを獲得した21年の東京五輪は甲子園に出場した高校3年夏でテレビ観戦していた。ルーキーイヤーの来季から活躍を続ければ、その舞台に立てるチャンスは十分にある。
|
|
|
|
大学日本代表では3年時から2年連続で選出され4番を務めた、ドラフト3球団競合の強打者。「規模はプロ野球選手としてレベルが上がった中でやる。もちろん険しい道だと思いますけど頑張りたい」。日の丸を背負う責任の重さはすでに味わっている。
こだわる数字を問われると、打点と即答した。「チームに貢献した時に打てた方がうれしい。自分の打点が少ないと貢献しているのか疑問に思う。数字で一番わかりやすい」。この日は東京ドームで「ミスタージャイアンツ 長嶋茂雄 お別れの会」が開かれた。新人で打点王となれば58年長嶋茂雄以来、68年ぶりNPB2人目の快挙だ。
「本塁打や長打が増えたら必然的に打点も増えるのでこだわっていきたい。長嶋さんしかいないということは、とんでもないこと。それを目指せるぐらい、いっぱい時間を費やして野球をしたい」。球史に名を刻む大記録に、親子オリンピアン−。世代屈指のスラッガーが夢を抱いてプロの世界に飛び込む。【塚本光】
◆バレーボール一家 立石は家族全員がバレーボール経験者の家庭で育った。父和広さんは強豪の宇部商(山口)出身で、母郁代さん(旧姓・苗村)は女子日本代表としてプレーし、92年のバルセロナ五輪に出場。長女沙樹さんはSVリーグのリガーレ仙台、次女の優華さんは同クインシーズ刈谷でプレーしている。
<立石正広(たていし・まさひろ)>
|
|
|
|
◆生まれ 2003年(平15)11月1日、山口県防府市出身。
◆サイズなど 180センチ、87キロ。右投げ右打ち。50メートル6秒0。
◆野球歴 華浦小1年から華浦スポーツ少年団で始める。中学は高川学園シニアでプレーし、高川学園では3年夏に甲子園出場しバックスクリーン方向に1本塁打。創価大では1年春からベンチ入りし、秋からレギュラーとなった。2年春は東京新大学リーグ3冠王に輝き、今春は12試合5本塁打と打ちまくり本塁打と打点の2冠。3年時から2年連続で大学日本代表に選ばれ4番を務めた。
◆大事にしている言葉 恩返し。
◆趣味 YouTube、読書、トレーニング。
|
|
|
|
◆好きな芸能人・有名人 かまいたち、TWICE、福留光帆、あいみょん。
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。