
<ラグビーテストマッチ・リポビタンDツアー2025:日本25−23ジョージア>◇22日◇ジョージア・トビリシ
世界ランク13位の日本代表が、同11位のジョージアに逆転勝ちした。エディー・ジョーンズ・ヘッドコーチ(HC、65)は、25年ラストマッチを白星で飾り「少しずつ点を重ねて勝てた」と振り返った。
前週のウェールズ戦は、ラストプレーでPGを決められて23−24で逆転負け。この日は、1点ビハインドから後半41分にSO李承信(神戸)が“サヨナラPG”を決めて、2点差で勝ちきった。指揮官は「前回のウェールズ戦と似たような終盤だった。最後に対応して、勝ちを取れたのはうれしく思う。チームの成長も感じた」と喜んだ。全7本のキックを決め、最後を締めた李については「プレッシャーの中で素晴らしいキックを決めてくれた」とたたえた。
試合後の会見では、ジョージアのHCを務める可能性について問われる場面もあったが「前回W杯以降にそういう話があったが、奥さんの猛反対があった。この歳で離婚はしたくないので断った」と回答した。
今秋のテストマッチは4連敗中だったが、最終戦を白星で締めくくった。昨季は4勝7敗で、今季は5勝6敗。W杯抽選会を12月3日に控える中、有利な組み分けとなる世界ランク12位以内に入る見通しとなった。
|
|
|
|
<今季の日本代表テストマッチ(5勝6敗)>
7月5日 24○19ウェールズ(ミクスタ)
7月12日 22●31ウェールズ(ノエスタ)
8月30日 57○15カナダ(ユアスタ)
9月6日 47○21米国(サクラメント)
|
|
|
|
9月14日 62○24トンガ(デンバー)
9月20日 27●33フィジー(ソルトレークシティー)
10月25日 15●19オーストラリア(国立)
11月1日 7●61南アフリカ(ロンドン)
11月8日 10●41アイルランド(ダブリン)
|
|
|
|
11月15日 23●24ウェールズ(カーディフ)
11月22日 25○23ジョージア(トビリシ)
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。

町田 J1昇格2年目で初のタイトル(写真:TBS NEWS DIG)36

町田 J1昇格2年目で初のタイトル(写真:TBS NEWS DIG)36