
中学3年生の長男の新しい弁当箱を買いに行った母。夫と長男に「これにしようかな」と相談してみると……? まさかの結末が話題になった“弁当箱をめぐる家族のやりとり”がX(Twitter)で4728万件以上表示されるなど、注目を集めています。
投稿者は、Xユーザーのみろろ(@miroro_days)さん。思春期真っ盛りの2人の息子さんを育てるママさんです。ある日、中学3年生の長男くんの弁当が壊れてしまったそうで、新しい弁当箱を買いに人気雑貨店のロフトに行きました。そこで手に取ったのは……?
弁当箱の候補としてあげられたのは、「ムームーフレンズシリーズ(お顔ランチ)」の「みるくねこ」「ちゃまめしば」「くろまめしば」でした。猫やワンコの顔がデザインされた弁当箱で、蓋にはキャラクターの顔がプリントされており、とてもかわいらしい商品です。
パパさんと長男くんに「これにしようかな」と写真付きで弁当箱の候補を送ってみると、すぐに2人から返信が。その内容は、パパさんからは「笑 イジメにあうわ笑」、長男くんからは「はぁ! 欲しい!」という、真逆の回答でした。パパさんの返信は思春期の長男くんを気遣ったものだったのかもしれませんが、これはパパさんにとっては“まさかの結末”になりそうですね。
|
|
|
|
そして、最終的に長男くんが選んだのは茶柴犬の弁当箱だったとのこと。ちなみに、長男くんは薬を飲んでいる関係でお昼をあまり食べないため、少しコンパクトなサイズで丁度いいのだそうです。
長男くんの好みを把握して、見事に好きなデザインを選んだママさんは「夫よ。何年長男の母をやってると?」と、コメントを残していました。さすがママさん……! 長男くんの弁当箱をきっかけにしたこのやりとりからは、全員が互いを思いやる気持ちが伝わりますね。クスッと笑える家族のほっこりエピソードでした。
この一連のやりとりに「これ欲しい!!」「同じく“はぁ! ほしい! ”となった」「え! それ同じのロフトで見た!! えぐ可愛くて買うか迷ったやつ笑」「あ〜うちもこの手の長男です」「唐草模様の風呂敷で包んで持っていきたい」「中3男子でも堂々と自分が好きな可愛いお弁当が持てる世界線に泣いた」「かわいいw」「わかるぅー! うちの長男もかわいいの好きです。これみたら欲しがるだろーな」「お弁当食べないけどこのお弁当箱ほしいな」などの反響が寄せられています。
画像提供:みろろ(@miroro_days)さん
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。