
新聞紙とゴミ箱を使った便利な暮らしの知恵がInstagramで話題になっています。このアイデアは注目を集め、記事執筆現在までに130万回以上再生されてます。
話題となっているのは、忙しいママたちを助けるための“家事ハック”を多数提案している「ゆきんこ」(@yukinco_kurashi)さん。今回は、汚したくないゴミ箱に新聞紙を簡単にセットする方法を紹介しています。
ゴミ箱にレジ袋をセットすると、どうしても見た目がダサくなってしまいますよね……。しかも最近ではレジ袋は有料になっていることが多く、何となく気軽に使えません。
そんなときに使えるのは新聞紙です。まずは、新聞紙の上にゴミ箱を乗せたら、ぐるっと巻き付けます。
|
|
|
|
端と端が重なった部分を片手で固定して、もう片方の手で新聞紙の先端をねじねじとひねります。最後に、この部分をゴミ箱の中にズボッと入れたら完成。
ゴミ箱カバーがある場合は、そのまますっぽり被せたら見た目もすっきり。カバーがない場合でも、一度すぽっと引き抜いてゴミ箱にかぶせていた部分を中に入れると見栄えの面でも気になりません。これはすごい……!
捨てるときも、そのままスポッと引き抜いて大きいゴミ箱などに捨てられるため、便利な上にリサイクルも兼ねたライフハックですね。
この投稿には「おおー簡単」「これいいね! 袋だと出ちゃうから気になってた」「いちいち折らなくてもいいから楽ちんやねー」という声や「そのまま捨てれるのめちゃいい」「新聞紙なら無駄なく使えるのでこのアイデア助かります」という声が寄せられていました。ゆきんこさんは同アカウントでは他にも、暮らしを楽にする裏ワザを多く紹介しています。
画像提供:ゆきんこ(@yukinco_kurashi)さん
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。