
福井県の林業の魅力を県内外の若い世代に向けて発信し、林業への関心を高め、県内の林業就業者を増やしたい! 福井県県産材活用課は、YouTubeチャンネル登録者数100万人超えの『そろ谷のアニメっち』とコラボレーションし、福井県の林業の魅力や、「ふくい林業カレッジ」 (林業の知識や技術を学ぶ研修機関)をPRする全3話の動画を作成した。
PR動画は「そろ谷」の作風を生かしたコント形式のアニメーション仕立て。第1話は福井県に転勤してきたサラリーマンと林業ギャルとの「移住編」、第2話は進路に悩む高校生たちの「学生編」、第3話は林業で働く新人と先輩という「新人編」の3つのシチュエーションで、福井県の林業や「ふくい林業カレッジ」の魅力を、思わずクスっと笑ってしまう、ユーモアたっぷりな内容で伝えている。
「ふくい林業カレッジ」は、新卒者など若い世代を中心に、全国から林業への就業希望者を募り、林業に関する基礎知識や林業の就業に必要な技術・資格の習得を目的とした研修を行い、福井県の林業の即戦力となる人材を育成する研修機関。長期コースと短期コースの2コースがあり、将来の福井県の林業を担う人材を育成している。受講料・資格取得費用は無料。2026年度研修生を現在募集している。ふくい林業カレッジの概要は、PR動画第2話で分かりやすく紹介している。
|
|
|
|
