COP30が合意文書を採択 「化石燃料からの脱却」は盛り込まれず 80か国以上が賛同も産油国などが反対

0

2025年11月23日 18:34  TBS NEWS DIG

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TBS NEWS DIG

TBS NEWS DIG

ブラジルで開かれていた気候変動対策を話し合う国連の会議「COP30」は合意文書を採択し、閉幕しました。合意文書には焦点となっていた「化石燃料からの脱却」については盛り込まれませんでした。

ブラジル北部ベレンで開かれていた「COP30」は、予定を1日延長し、22日に合意文書を採択し、閉幕しました。

合意文書では、世界の平均気温の上昇を産業革命前から1.5℃までに抑える「パリ協定」の目標達成のため「行動を加速させる」ことや、気候変動に適応するための資金を2035年までに3倍に増やすことが盛り込まれました。

一方で、化石燃料からの脱却や脱却にむけた工程表については80か国以上が賛同しましたが、産油国などが反対。会期を延長したものの意見がまとまらず、明記されませんでした。

動画・画像が表示されない場合はこちら

    前日のランキングへ

    ニュース設定