「大活躍の予感」キタムラの“バイカラーのトートリュック”が大人気! 「色々分類して収納できる」「色々な服にも合わせやすい」

0

2025年11月23日 18:40  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

(画像:ねとらぼ)

 キタムラの「2wayリュック R-0767」は、弱はっ水加工を施した軽量なポリエステル生地を使用した上品で機能的なリュック。リュックとハンドバッグの2WAY仕様で、背面にはクッション材を内蔵し快適な使い心地です。本記事ではそんな「2wayリュック R-0767」を紹介していきます。


【画像:キタムラの“バイカラーのトートリュック”】


キタムラ「2wayリュック R-0767」とは?

 キタムラは、横浜・元町発の老舗バッグブランドで、上品で洗練されたデザインと丁寧なものづくりが人気です。レザーやナイロンなど上質な素材を使い、使いやすさと美しさを両立したバッグや小物を展開。特に「K」のマーク刺しゅう入りアイテムは、ブランドの象徴として親しまれています。


 そんなキタムラの「2wayリュック R-0767」は、上品さと機能性を兼ね備えたアイテム。素材には、弱はっ水加工を施したポリエステル生地を採用。軽くて丈夫なうえ、多少の雨や汚れにも強く、デイリーユースにぴったりです。その名の通り「2WAY仕様」になっており、リュックとして背負うのはもちろん、ハンドバッグのように持ち手を持って使うことも可能。背面にはクッション材が入っており、長時間の使用でも背中への負担を軽減します。


 サイズはA4サイズがすっきり入るちょうどいい大きさ。容量は約17リットルで、重さはわずか430グラムと軽量です。内部には3つのポケットを備え、小物類もきちんと整理できます。外側にもファスナーポケットと2つのオープンポケットがあり、すぐに取り出したい物を入れるのに便利です。デザインのポイントは、持ち手と同色で施された「K」の刺しゅう。さりげないアクセントとして全体を引き締め、上品な遊び心をプラスしています。


購入者の声

 実際に購入した人からは、「とても軽量でしっかり入るマチやポケットの構造が気に入りました。機内持ち込みにも便利そうです。リモワのキャリーに載せられるし、大活躍の予感です」「メインのスペースも十分ですが、ポケットが6個もついていて、色々分類して収納できるのが嬉しいです。バックの底もしっかりとパッドが入ってあり、安心して多少重いものでも入れれそうです」「軽いし、ポケットも多からず少なからずで、色々な服にも合わせやすく、使い勝手は悪くない」といった声が寄せられています。


そのほかのリュック

 このほかにも、人気のリュックを紹介します!


マイケルリンネル JALオリジナル トートリュック II

 JALとイギリス発のバッグブランド「マイケルリンネル」がコラボし、「マイケルリンネル JALオリジナル トートリュック II」が登場。完全別注モデルで、トートとリュック、2通りの使い方ができる高機能バッグです。手持ちの際は大きめのハンドルで持ちやすく、肩掛けスタイルにも対応。スーツケースのハンドルに固定できるキャリーオン機能も備えており、空港や出張先での移動もぐっとスムーズに。バッグの容量は約17リットルと必要な荷物が楽々入るサイズ感です。内装にはクッション性のあるPCスリーブを搭載し、電子機器を安全に収納できます。さらに、メッシュポケットや外側のファスナーポケットなど、細かな荷物を整理できる収納スペースも充実。外観には「JALオリジナル」の証であるリフレクタータグがさりげなくデザインされ、特別感のあるデザインにしあがっています。


カリマー tribute 40

 カリマーの定番リュック「tribute 40」は、ビジネストリップや長期の旅行に頼れる、容量約40Lの大容量かつ高機能なデイパックです。長時間の移動でも疲れにくいよう、収納可能なウエストベルトや、安定感を高めるチェストベルトを搭載。また、サイドコンプレッションベルトは荷物の量に応じて調整可能で、内容物が少ないときもフィット感を損ないません。起毛素材を使ったグラスポケットや、小物の整理に便利なフロントポケット、両サイドのワンドポケット、PCやドキュメント類の収納にぴったりなバックパネルコンパートメントなど、収納スペースが豊富に用意されています。



    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定