超極暖ヒートテッククルーネックT
※写真はユニクロ公式サイトより(以下同) ユニクロでは、今年も半期に1度の大セール「ユニクロ感謝祭」が、11月21日(金)〜11月27日(木)の7日間で開催されています。
寒い季節の必需品である「ヒートテック」が今年も豊富に揃っていますが、種類が多すぎて、何を買えばいいか迷ってしまう人も多いのでは? 長年ユニクロに勤めている知り合いのR氏に、今年おすすめのヒートテックを聞いてみました。
※以下、価格はすべて記事執筆時点(感謝祭前)のものです。価格や販売状況は変動する場合があります。
◆“超極暖”のおしゃれと防寒を両立した着方
ヒートテックの2.25倍暖かい「超極暖ヒートテック」。とても暖かそうですが、インナーとして着ると着膨れする気がして筆者はあまり興味が持てませんでした。今回R氏から、インナーではなくカットソーのように着こなす方法を教えてもらいました。
商品名:超極暖ヒートテッククルーネックT/長袖
商品番号:478965
価格:税込2,990円
「ヒートテックはインナーのイメージが強いと思いますが、首元が締まったデザインのクルーネックはインナー以外の着こなしも楽しんでいただけます。特に超極暖ヒートテックTは生地がかなり厚くしっかりしているので、カットソーとしても着られますよ。
ニットの下に超極暖を着て、あえて首元や裾を見せる着方は今年っぽくなり、おすすめです」(R氏、以下カッコ内同)
R氏に薦められたので超極暖ヒートテッククルーネックTを初めて着てみました。ヒートテックより1.5倍暖かい極暖ヒートテックTよりも透け感が少なく、カットソーとしても使えそうです。超極暖の裾や首元をトップスからあえて見せる着方ならグレーまたは黒の方が下着感がなく着られると思いました。
◆昨年から登場した極暖のブラTってどうなの?
昨年からヒートテックブラTシャツが、極暖の素材で販売されるようになりました。極暖のヒートテックブラTの良さとは?
商品名:極暖ヒートテックリブUネックブラTシャツ/長袖
商品番号:478793
価格:税込2,990円
「極暖のブラTになったことで、インナーとしてだけではなく、1枚でも着られるようになりました。首元もデコルテラインが綺麗に見える襟ぐりですし、リブ編みでできているのでこちらもカットソーとして着られます。
シルエットはスリムフィットなので、インナーとして使っていただいても着膨れしないでしょう。お好きな用途で使っていただけますよ」
筆者も試着してみました。首元はかなり開いていたので、好みによっては1枚よりインナーとして使う方が着やすいかもしれません。ほどよい厚さで、Tシャツの下に着てもすっきりと見えます。リブ素材なので、丈が短めのトップスとのレイヤードにはいいかもしれません。
◆抗菌防臭機能付きのヒートテックタイツ
冬のワンピースやスカートのコーディネートに欠かせないのがヒートテックタイツ。
ヒートテックタイツは3種類あるようですが、R氏が薦めてくれたのは「ヒートテックニットタイツ」。おすすめの理由を聞いてみました。
商品名:ヒートテックニットタイツ
商品番号:479219
価格:税込1,500円
「こちらは薄手のニットで暖かいのにボトムスに響きにくく、すっきりはけます。1枚はいただけでかなり暖かいですよ。
ヒートテックタイツは3種類すべてに消臭機能が付いているのですが、ヒートテックニットタイツは、ほかの2型にはない抗菌防臭機能付きで、清潔な状態で快適に使えるのも魅力です。防寒できて1日安心してはけるヒートテックニットタイツ、ぜひ試してみてほしいです」
ヒートテックタイツは、デニールタイツとニットタイツ、ニットリブタイツの3種類あるようです。
試着してみたところ、股上深めで締め付けすぎずニットの素材がお腹までカバーしてくれるので、寒い冬でも安心してはけそうな感じがしました。厚さもちょうどよく、なめらかな肌触りが心地よかったので、筆者も購入しようと思います。
<取材・文/あき>
【あき】
ライター。自分の思いを文字にするのが好き。本や音楽、ファッション、サンリオなど多くの趣味を持つ。 Twitter:@alice7daizy