
肉厚でジューシーなステーキを、豪快かつリーズナブルな価格で楽しめるステーキチェーン。チェーンによって提供する牛や部位、味付けが異なるため、「ステーキを食べるならこのチェーン」と決めている人もいるのではないでしょうか?
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、東海地方在住の男女を対象に「一番おいしいステーキチェーンはどれ?」というテーマでアンケートを実施しました。
東海地方在住者から「一番おいしい」と支持を集めたのは、どのチェーンだったのでしょうか。結果を見ていきましょう!
第2位は「ブロンコビリー」で、得票率は18.6%でした。ブロンコビリーでは炭火焼きの本格ステーキやハンバーグをはじめ、新鮮な野菜が楽しめるサラダバーや、炊きたての魚沼産コシヒカリが楽しめるレストランです。
|
|
|
|
ステーキメニューとしては「炭焼き極選サーロインステーキ」や「炭焼き黒毛アンガスロースカットステーキ」などをラインアップ。炭火焼きによって肉汁やうま味を閉じ込めたサーロインは、肥育日数や血統といった独自の基準をクリアした厳選の肉を使用しているそうです。
第1位は「ステーキのあさくま」で、得票率は23.7%でした。愛知県を中心に静岡県や関東地方にも店舗を構えるステーキチェーンです。
提供しているメニューは店舗によって異なり、愛知県名古屋市の星崎店や鳴海店では、アメリカ産の牛を使用した「サーロインステーキ」や、あさくまが厳選した「黒毛和牛サーロインステーキ」、ガーリックソースに香ばしいガーリックチップがトッピングされた「ガーリックカットステーキ」、もち米が入ったオリジナル和風ソースが決め手の「和風カットステーキ」といったステーキメニューをラインアップしています。
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。

【明日の運勢】11月24日の運勢はどうなる? 血液型別にチェック!(写真:占いTVニュース)

【モーリー・ロバートソンの考察】ニューヨーク新市長マムダニの「左からのぶっ壊せ運動」は全米に広がるか?(写真:週プレNEWS)6