「惡の華」今度はドラマ化、テレ東×ディズニープラスで 主演は鈴木福×あの

0

2025年11月25日 06:00  cinemacafe.net

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

cinemacafe.net

「惡の華」©「惡の華」製作委員会2026 Ⓒ押見修造/講談社
押見修造の代表作「惡の華」がドラマ化、来春放送されることが決定した。

群馬県・ひかり市。山々に囲まれた場所に住む中学2年生の春日高男は、毎日閉塞感を感じながら生きていた。そんな彼の心を救っていたのはボードレールの詩集「惡の華」。ある日の夕方、春日が忘れ物を取りに教室に戻ると、そこには憧れのクラスメート・佐伯奈々子の体操着が落ちていた。辺りを見回した挙句に春日がとった行動、それは体操着を衝動的に盗むという過ち。しかし、教室は無人ではなかった。一部始終をクラスの問題児・仲村佐和に隠れて見られていた。

翌日、秘密にする代わりに仲村からある“契約”を持ちかけられる。仲村に支配されるようになった春日は、彼女の変態的な要求に翻弄されるうちに絶望を知り、自らのアイデンティティーを崩壊させていく。意外なきっかけから佐伯と付き合うことになり、春日は恋心と背徳の自己矛盾に苛まれる。仲村と佐伯の間で揺れる春日。春日と仲村は地元の大きなお祭りで大事件を起こす――。

「惡の華」は、電子コミックを含め全世界累計325万部を突破の伝説的漫画。第1巻表紙の「クソムシが」という吹き出しが衝撃的。「別冊少年マガジン」(講談社)で連載され、アニメや映画、舞台など、様々な形でファンを魅了してきた。

そして今回、ドラマ化にあたり、春日高男を鈴木福、仲村佐和をテレビ東京のドラマ出演は初めて、地上波ドラマ初主演のあのが演じることも決定。

春日は、詩集「惡の華」を愛読していることで、自分はクラスメートとは違うと思い込んでいる少年。現実から目を背けてしまう一面があり、根拠のない自信を抱いている一方で、自分に都合の悪い状況からは逃げようとする癖が。ある日、憧れのクラスメート・佐伯奈々子の体操着を盗んだところをクラスメートの仲村佐和に見られ、翻弄され、自分も知らなかった自分と向き合っていく。

仲村は、思春期に見られる葛藤である、自分の生きる街や環境、社会に対する不満を持ち、自分の考え・感情・欲望に忠実であるが故に、本能や欲望を隠して生きる人間たち(クソムシたち)に苛立ちを隠せないトラブルメーカーだ。

鈴木は「僕と近い雰囲気を持ちながらも、話が進むごとにこれまで演じたことのないキャラクターへ変化していく春日高男に、ワクワクしています」と喜び、あのは「この作品を周りの方々から幾度もお薦めされ、そして読んだ時の衝撃はよく覚えています。『出会ってしまった』という感覚。そして数年越しにまた出会いました。まさか仲村さんを演じさせてもらう人生になるとは思ってもいませんでした。このご縁を大切に体当たりで撮影に挑ませていただきました。絶対に見逃さないでほしいです」とコメントしている。

また、2人の主従関係を表しながらも、春日と仲村の心の危うさを表現したキービジュアル、押見氏が描き下ろした、春日と仲村に扮した鈴木とあののイラストも公開された。

「惡の華」は2026年4月、テレビ東京ほかにて放送予定、Disney+にて各話放送後からアジア見放題独占配信予定。




(シネマカフェ編集部)

    ランキングゲーム・アニメ

    前日のランキングへ

    ニュース設定