
NTTドコモは、NHKの番組を視聴できるアプリ「NHKプラス」の全機能を利用するために必要な「NHK ONEアカウント」登録をサポートするサービスを、11月26日に全国のドコモショップで開始した。
ドコモ回線を契約中で、NHKと受信契約を結んでいる世帯の契約者か同居家族のうち、「NHK ONEアカウント」の登録が済んでいない人が対象。
NHKプラスは、NHK総合とEテレの番組を視聴できるアプリで、10月1日にサービスを開始した。
全機能を利用するには、「NHK ONEアカウント」を取得し、受信契約情報を連携する「受信料アカウント」と連携するか、旧「NHKプラス」から「NHK ONEアカウント」への移行作業が必要で、設定が煩雑だ。
|
|
|
|
ドコモショップでは、「NHKプラス」アプリのダウンロード、受信料アカウントの連携サポート、「NHK ONEアカウント」の登録・プロファイル作成、アプリの操作方法の概要説明などを無料で行う。
これらに含まれない操作についてサポートが必要な場合は、有料の「あんしん店頭サポート」「あんしん遠隔サポート」で対応する。
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。