「外気温1度でも寒さを感じず走れた」ワークマンの“防風アスレジャケット”が高評価 「裏地フリースで◎」「普段使いからアウトドアシーン、ランニングまで」

0

2025年11月26日 17:30  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

(画像:ねとらぼ)

 寒い季節のスポーツや外出時に頼れる1枚を探しているなら、ワークマンの「シールドテックス防風アスレジャケット」(1900円)に注目。防風素材と裏フリース仕様で暖かく、ランニングやウォーキングはもちろん、普段使いやアウトドアまで幅広いシーンで活躍してくれると人気を集めています。さっそく紹介していきます!


【画像】ワークマンの“防風アスレジャケット”


「シールドテックス防風アスレジャケット」とは?

 ワークマンは、日本の作業服専門店として誕生したブランドで、現在はアウトドアやスポーツ、日常使いまで幅広いシーンで活躍する高機能ウェアを展開しています。優れた実用性に加えて手に取りやすい価格、そして洗練されたシンプルなデザインが特徴で、ファッションアイテムとして楽しめるラインアップも豊富です。機能性とコスパの良さを両立したブランドとして、性別や年代を問わず多くの支持を集めています。


 そんなワークマンの「シールドテックス防風アスレジャケット」(1900円)は、防風素材で冷気の侵入を防ぎつつ、裏地のフリースがしっかりと暖かさをキープしてくれるアイテム。寒い日の外出や運動時でも快適に過ごせます。ランニングやウォーキングなどのスポーツはもちろん、軽快に羽織れるデザインで、普段使いやアウトドアにも取り入れやすい万能な一枚です。


 カラーは「ブラック」「ネイビー」「グリーン」「オレンジ」「ベージュ」を展開しています。


購入した人の声

 購入者からは、「夜のジョギングの防寒目的で買い、走っていても寒くないので満足です。使った環境は外気温9〜13度くらい、10分程度の低い強度のジョギングで、シャツと長袖とこれでした」「寒い時期の早朝・夜間にジョギングするための防寒着として購入。外気温1度でもインナー1枚で寒さを感じることなく走ることができ、とても良い」といった声が寄せられています。


ザ・ノース・フェイスの「マウンテンライトジャケット NP62450」もおすすめ

 THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)の「マウンテンライトジャケット NP62450」は、防水性や耐久性に優れた素材を使用したジャケットです。単色またはツートンカラーの生地にブランドのロゴが入っています。内側と外側のポケットは、入れた物が落ちる心配のないファスナー式。外側のポケットにはフラップがあり、雨が入りにくい構造です。


 雨天時に活躍するフードが付いている他、腰回りや袖口の締まり具合を調節して風の侵入を防げるのも魅力。登山やキャンプといったアウトドアはもちろんのこと、普段使いにも適しています。専用のインナーを連結するファスナーがあり、簡単に防寒性を高められるのもうれしいポイントですね。



    ニュース設定