
アウター選びに迷ったら、人気アウトドアブランドである、THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)に注目してみてはいかがでしょう。
アウトドアシーンを意識した高い実用性を保ちながら、タウンユースでも映えるファッション性の高いデザインが魅力。羽織るだけでコーディネートがぐっとおしゃれになり、街歩きから通勤まで幅広いシーンで活躍します。
防寒性やはっ水性にも優れており、寒さや天候にもしっかり対応しているのはアウトドアブランドならでは。今回は、そんな「ノースフェイスのアウター」を3つ厳選して紹介します。
●THE NORTH FACEの「防寒アウター」1:オクトーバーミッドアノラック
|
|
|
|
「オクトーバーミッドアノラック」は、裏地に暖かいフリースを使用した、軽くて使い勝手の良い秋冬のフード付き防寒着です。
フードはスナップボタンで着脱可能。フードを付けても、立ち襟スタイルでも使える2WAY仕様で、シーンやコーディネートに合わせてアレンジできるのが魅力です。
表地には、はっ水性があり雪が付着しにくいソフトシェル素材を採用しており、アウトドアシーンでも活躍します。
裏地には中空糸使用のオクタフリースを採用。肌触りの良いふわふわの起毛が着心地の良さを実現しつつ、高い保温性と吸水性を確保しています。
袖や脇部分は袖通しを考慮してフラットな面に切り替え。さらに両サイドと左胸にはファスナーポケットを備え、貴重品や小物をスマートに収納できるなど、実用性も抜群です。
|
|
|
|
S〜XXLの5サイズ展開で、カラーは、アスファルトグレー、スペース、ツシマヤマネコ、マッシュルームの4色展開。公式サイトでの販売価格は2万5300円(税込、以下同)です。
●THE NORTH FACEの「防寒アウター」2:オルタレーションシエラジャケット
「オルタレーションシエラジャケット」は、ふっくらとしたシルエットながら、落ち着いたトーンで大人っぽい印象に仕上げた軽量ダウンジャケットです。
存在感のあるボリューミーな質感がシーズナリティを演出しつつ、スポーティ過ぎないデザインで、デイリーに取り入れやすいのが魅力です。
表地には、はっ水加工を施したリサイクルタスランナイロンを採用。マットな質感と、あえて生地に“ゆがみ”を持たせたパッカリングがワンランク上のデザインに仕上げています。
|
|
|
|
中わたの一部にはリサイクルダウンを使用し、軽さと暖かさを両立。さらに裏地にはGORE-TEX WINDSTOPPERの2層構造を採用し、冷たい風の侵入をしっかりガードします。
襟元と後ろ肩の2カ所にロゴ刺しゅうをワンポイントに施しています。程よくゆとりを持たせた身幅と袖幅でインナーを選ばず、ニットやパーカーの上にも着用できるのがうれしいポイントです。
XS〜XLの5サイズ展開で、カラーは、グラファイトグレー、ブラック、マッシュルームの3色展開。公式サイトでの販売価格は5万3900円です。
●THE NORTH FACEの「防寒アウター」3:バーサロフトジャケット
「バーサロフトジャケット」は、寒い地域での着用を想定して作られた、高い防寒性が魅力のフリースウェアです。
ふわっと厚みのある、ポーラテックの特別なフリース生地を採用。生地間の空気の層を大きく広げることで、体温を逃がしにくく高い保温力を発揮します。
首元を覆うことができるスタンドカラースタイルで、首回りをしっかりカバー。首元を温めることで保温性を高め、風の侵入も防ぎます。
シルエットは少しゆとりを持たせたトレンド感のあるデザインで、デイリーコーデにもなじみやすい1着に仕上がっています。
両サイドと左胸にポケットを備え、スマートフォンや小物の持ち運びにも便利です。ポケットにはファスナーが付いており、アウトドアシーンでも安心して物を収納できます。
S〜XLの4サイズ展開で、カラーは、アスファルトグレー、ブラック、マッシュルームの3色展開。公式サイトでの販売価格は3万7400円です。

