
海外のスーパーでマカロニを購入し、開けてみたら……予想外の中身がThreadsで注目を集めています。投稿は記事執筆時点で24万回以上表示され、約2600件の「いいね」を獲得しています。
投稿者は、Threadsユーザーのchaca(@chacalog)さん。フランス・パリ在住の会社員で、Threadsではパリでの暮らしに関する情報を中心に発信しています。
話題になったのは、イタリア・ミラノのスーパーで購入したという「バリラ」のマカロニを紹介する投稿です。「驚きを隠せない」というコメントを添えて紹介したマカロニの中身とは……?
大きいパッケージを開いて中身を見ると……そこに詰まっていたのは、大量の小さなマカロニ! マカロニは星型になっていてとっても可愛いですが、想像よりもかなりミニマム。たしかにこれは驚きが隠せませんよね……!
|
|
|
|
この小さなマカロニは「stelline(ステッリーネ)」という小型パスタの一種で、主にスープパスタなどに使われることが多いのだそうです。小さなお子さんに出してあげたら喜びそうですよね!
なんとも可愛らしい星型のマカロニを紹介したchacaさんの投稿には、「可愛い!」「かっっっっっっっわ!」「スープに入れたりすると思いの外膨らみますよ」「おっとっとかと思いました!」「可愛くて美味しそう!」「給食に小さいABCのマカロニが入ってたのを思い出しますね!」「星の砂みたい!」といった声が寄せられていました。
画像提供:chaca(@chacalog)さん
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。

PC文字入力習得 小1〜小3で4割超(写真:ITmedia NEWS)43

PC文字入力習得 小1〜小3で4割超(写真:ITmedia NEWS)43