ベージュと白と黒の毛糸を、仕事終わりにコツコツ編み続け…… ディズニーにぴったりな“かぎ針編みアイテム”に「綺麗ですー!」「とっても可愛い」

0

2025年11月29日 08:00  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

ディズニー行くから→コツコツ編んだのは……

 待ちに待ったお楽しみの日には、1番お気に入りの格好でお出かけしたいもの。あるTikTokユーザーの女性がディズニーランドへ行くことになり、最高の1日にすべく仕事のあとコツコツ編み続けた、とびきりのアイテムがTikTokに投稿されました。果たしてどんな仕上がりになったのでしょうか……?


【画像】完成したアイテム


 投稿者はTikTokユーザーのamimomo(@amibon.com)さん。見ているだけで心が癒やされるような、かわいいかぎ針編み作品を投稿しています。


自作のバッグでディズニーへ!

 このたびamimomoさんは、「ディズニーに行くことが決まったため急きょショルダーバッグ作成」とディズニーランドに持っていくための新しいお手製バッグをかぎ針編みする動画を投稿。まずは、本体部分を毛糸で編み始めます。


 最初にベージュのような色合いの毛糸で花芯を編んでいきます。それから花芯を中心に、白い花びらを丹念に編んでいくと、かれんなお花が出来上がりました。


花芯→花びら→黒の毛糸で……

 今度は、お花の周囲をぐるりと回転するように黒い毛糸でかぎ針編みをしました。ぐるぐると渦巻き状に編みながら四角いモチーフを作っていく、グラニースクエアを編みます。


 グラニースクエアは昔ながらのオーソドックスな編み方ですが、こちらはバッグとなるので、隙間のないギュッと詰まったソリッドグラニースクエアです。黒い四角の中央に白いお花が咲いているような、このかわいらしいモチーフを全部で12個編みました。


12個のモチーフをつなぎ合わせる

 そして、12個出来上がったモチーフを、縦3列、横4列につなげていきます。こうして、全部つなげると横長の長方形になりました。


 長方形につながったモチーフを、縦に2つ折りします。すると、あとは横と底を閉じるだけでバッグ本体になりますね。


ショルダーを付けて完成! ディズニー当日は……

 今回のショルダーバッグは「ショルダーを別で作成することで付け替えが可能で無限に楽しめる」とのアイデアからデザインされているもの。このあとは、ショルダー作りに取り掛かります。


 ショルダー部分は、ボールチェーンのストラップをクラスプで本体につなげ、ボールチェーンをカバーするようにふわふわした素材の黒いストラップを巻きつけています。黒のストラップがくるくるとツイストしている状態になり、フリルストラップのようなかわいさがあります。


 これらの作業を、仕事が終わってから地道にコツコツ続けてきたというamimomoさん。ついにショルダーバッグを完成させ、ディズニーランドへ行く日がやってきました。


 当日は清々しい天気で、amimomoさんはお手製のショルダーバッグをかけてディズニーランドを楽しみました。手編みのバッグは、黒地へきれいに並んだ白いお花のコントラストが目を引き、とてもキュートですね。


「綺麗ですー!」「とっても可愛いです!」

 この投稿には、「綺麗ですー!」「グラニースクエアなんでそんなに隙間なく綺麗に編めるのですか、、」「とっても可愛いです!」「編み目が綺麗ですね!」などのコメントが並びました。とっておきの1日を、自分で作った新しいバッグとともに過ごすなんて、本当にすてきな思い付きですよね。


 amimomoさんのTikTokアカウントでは、他にもかわいいモチーフの小物など、見ていて気持ちがあたたかくなるようなかぎ針編み作品を公開しています。


動画提供:amimomo(@amibon.com)さん



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定