ここを見れば後悔しない!幼稚園を選ぶ際のチェックポイント10個

304

2013年09月26日 08:01  &Mama

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

&Mama

ここを見れば後悔しない!幼稚園を選ぶ際のチェックポイント10個

「子どもにはいい幼稚園に行ってほしい!」


そう思うなら、幼稚園のどこを見ればいいのでしょうか? 意外と漠然としていて、具体的なチェックポイントはすぐ思いつかないですよね。


そこで今回は、さいたま市を中心にママコミュニティを運営し、幼稚園選びのコツの講座を開かれている芳川ユミさんに“見るべきところ”をじっくり教えていただきました。ぜひこのチェックポイントを、幼稚園選びの参考にしてください!



■1:幼稚園を通常の日でも見学できるか?


まず、通常通りの園内を見ることが大事です。幼稚園の見学会や説明会、体験入園日などは、幼稚園の先生や子どもにとって一大イベント。特別に意識してしまっていることが多いです。


すると、通常通りの雰囲気を見られない可能性があります。そのため、他の日でも見学ができるかどうか、確認しましょう。


ちなみに見学会は、6月頃から始まる幼稚園が多いです。それは、新年度だと子ども達がまだ幼稚園の生活に慣れていないから。よって、慣れ始めた頃に行う傾向があります。


もちろん見学だけでなく、体験入園やプレ保育などができる幼稚園であれば様子がわかります。しかし、こういった取り組みは入園前提じゃないとできない幼稚園もあるので、注意が必要です。



■2:幼稚園の園庭には元気な子どもがいるか?


幼稚園の見学中は、園庭をしっかり見てみてください。


見学時は特別に意識しているかもしれないので、通りがかりに見てみることも大事です。そのときは、子どもがどのように遊んでいるか、はつらつかどうか、“子どもの様子”をチェックしましょう。



■3:幼稚園の運動会は父兄の参加や協力が多いか?


幼稚園の雰囲気は、“運動会”によく表れるそうです。これも見学会などではなかなか見ることができません。気になる幼稚園があれば、ホームページなどから情報収集してください。


ほとんどの幼稚園の運動会は、春と秋。近所であれば、実際見に行くと雰囲気がよくわかります。このときは、鼓笛パレードは揃っているか、バラバラに走り回っていないか、父兄の参加や協力が多いかなどをチェックしましょう。



■4:幼稚園の見学中、子どもの様子はおかしくないか?


芳川さんは、「見学の際は子どもと一緒の方がいい」と言います。幼稚園を一緒に見学しているとき、子どもの様子を確認することも大切だそうです。


一緒に見学してみると、「どうしても門から入りたがらない」「どうしても先生と馴染めない」といったことが子どもの様子からわかるそうです。



■5:幼稚園の遊具は安全に遊べるようになっているか?


見学中は、遊具の安全面もぜひチェックしてください。遊具は木製なのか? それとも鉄製なのか? 落下防止のマットがあるのか?


遊具だけでなく、園内に何かが倒れたり落ちたりするものはないか、危ないところはないかどうかもじっくりチェックしておきましょう。


例えば、テーブルが立てかけられていたり、高いところに物が置かれていたりしないか。幼稚園は雰囲気だけでなく、子どもが安全に過ごせるところかどうかも、たいへん重要です。



■6:幼稚園の防犯設備はしっかりしているか?


また、セキュリティ面もチェックしておいてください。例えば、オートロックになっている、防犯カメラがついている、IDカードを持っている人しか入れない、などの幼稚園があります。


ついでに避難訓練・防災訓練が行なわれているか、どれくらいの頻度かというところもチェックしましょう。



■7:幼稚園のトイレは清潔で数が多いか?


他にチェックすべき設備は、トイレ。和式or洋式、清潔感の有無、数の多さなどがポイントです。


トイレの数が子どもの人数のわりに少ないと、間に合わなくてお漏らしをしてしまう可能性があります。トイレだけでなく、手洗い場の高さや数も要チェックです。



■8:幼稚園の中ではどんな水を飲ませているか?


次は、飲料水について。水道水を飲ませているのか、水筒持参なのか、ウォータークーラーなどがあるのかもチェックしておきましょう。



■9:幼稚園の絵本は豊富で偏っていないか?


あと、芳川さんは「絵本は絶対にチェックした方がいい」と言います。チェックポイントはたくさんあります。まず、どこに絵本があるのか。オープンスペースのような場所なのか、身近な場所にあるのか。


そして、どんな内容が揃っているのか。種類は豊富なのか。宗教に偏っていないか。子どものためになるかどうか、チェックしてください。



■10:幼稚園に勤続年数の長い先生はいるか?


最後は先生。どんな先生がいる幼稚園なのか? これも、非常に大事なポイントです。先生の雰囲気や先生が子どもに接するときの態度もチェックしましょう。見学中は、幼稚園の子どもを自分の子どもにあてはめるとイメージしやすいです。


また、見学の際はベテランの先生ばかりだったのに、入園前にごっそり抜けてしまって新人の若い先生しかいなかった、ということもありえます。入園するときにベテランの先生がいるのかどうかもチェックしてください。


ついでに、先生方の勤続年数を聞くのもいいと思います。あと、園長先生が変わると方針が大きく変わることがあるそうなので、変わらないかどうかも質問しておきましょう。


そして、ひとクラスの子どもの人数と先生の配置数、つまり先生ひとりあたりの子どもの人数も要チェックです。



いかがでしたか?


入園前に、幼稚園の中をちゃんとチェックできる機会はなかなかありません。見学は、大きなチャンス。上記のチェックポイントで、子どもにとっていい幼稚園かどうかをしっかりジャッジしてあげてくださいね!



【取材協力】


※ 芳川ユミ・・・『スマイルママコム』代表。2010年からさいたま市を中心に活動するママコミュニティを運営し、ママ、親子向け専門の講座・イベントを開催。1,500人以上のママ達と関わってきた経験をもとにママと親子に特化したビジネスサービスを展開。2013年夏に子どもの夢を応援する『Kids Dream Project』を始動。子ども達が様々な経験、体験ができるプログラムを企業とのコラボで企画している。2児の母。ポリシーは「Win-Win-Win」。



このニュースに関するつぶやき

  • 今時「父兄」とか言うとこあるんだね…。なんだか読む気が失せちゃった������������ӻ�����
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(33件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定