誕生日会は仮装で? 10月生まれあるある

386

2013年10月28日 08:01  ヒトメボ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ヒトメボ

イベントの多い季節、10月生まれの「あるある」は?
秋が深まるこの季節。ひんやりした風が心地よく各地で様々なイベントも催されますよね。さて、10月に誕生日迎える&迎えたみなさま、おめでとうございます!10月が誕生日の人によくありがちな、「10月生まれのあるあるネタ」を集めてみました。

長男×末っ子女子、次男×長女…恋愛関係になるなら!? 相性バッチリの「生まれ順」


●4月からちょうど半年
「新しい友達とさまざまな行事を通して打ち解けて仲良くなった頃だから、誕生日プレゼントをもらいやすい」(京都・15歳女性)
「年度の中盤で中だるみしやすい時期だけど、誕生日があると心機一転、気持ちを新たに過ごせる」(埼玉・32歳男性)
「リーダー役にならずに済み、かといって幼くもない中間ポジションでいられた」(東京・34歳男性)

 4月、5月生まれがリーダー役を任され、逆に2月や3月生まれは「末っ子ポジション」……小学校時代のあるあるですね。確かに10月生まれは「中間ポジション」です。


●逆算すると…
「逆算して『お正月ベイビーだね』『クリスマスベイビーだね』と言われたことがある」(東京・28歳女性)

 両親の営みを想像させるこの指摘……!? ちょっとだけ微妙な心境になりそう。


●運動が得意?
「10月10日生まれ。体育の日だったので運動が得意だと思われていた」(東京・33歳女性)

 現在は第2月曜日ですが、1999年までは10月10日が体育の日でした。


●秋の味覚
「誕生日ケーキが栗、サツマイモ、カボチャなどを使ったもの。これはこれでおいしいけど本当はイチゴが好き」(東京・23歳女性)

「『食欲の秋だし』とか言い訳し、誕生日周辺にはケーキや外食、おいしいものをたくさん食べてしまう」(兵庫・24歳女性)

 食材がおいしい季節。誕生日ディナーも楽しみになりますね。


●ハロウィン
「10月も終盤の生まれですが、誕生日会に仮装をして現れる友人がいる。または主役ということで仮装をさせられる」(千葉・29歳男性)

 仮装で誕生日会! にぎやかで楽しそう。


●閑散期でお得
「誕生日周辺に有休をいただいて遠出することがあるが、アミューズメントパークや観光地など、比較的どこも空いていて良い」(東京・30歳女性)

 学生の夏休みも終わり、旅行のツアー代などが下がるのもこの時期ですね。

 10月は寒い冬にさしかかる前、とても過ごしやすい季節です。食欲の秋・芸術の秋・読書の秋にちなんだ誕生日会も多いのかもしれません。あなたの周囲の10月生まれは、どんな誕生日を過ごしていますか?

(桜まゆみ+プレスラボ)

このニュースに関するつぶやき

  • 寒がり屋の暑がり屋…
    • イイネ!16
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(106件)

前日のランキングへ

ニュース設定