なんとしてでも避けるべき “産後クライシス”の恐怖

256

2013年10月30日 17:00  gooランキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

gooランキング

 最近何人かの友人から聞くことがある話のひとつに、「子どもが生まれてから、夫婦関係がなんだかうまくいかなくて」という話題があります。調べてみるとこの現象、“産後クライシス”と呼ぶそうで、一年ほど前にNHK『あさイチ』で放送され反響を呼んだそう。これまで「育児ノイローゼ」「産後ブルー」として主に母親の問題といった語られ方をしてきた問題を、夫婦や社会の問題としてとらえたワードだそうです。

 同番組では「出産直後から妻の夫への愛情が急速に下がる」という調査も紹介されていましたが、実際に「産後、夫への愛は激減した?」というランキングの1位は残念ながら《激減した》という回答に。出産というイベントを経て夫婦の関係が変わってしまったり、それまで表面化していなかった問題が明らかになってしまったりすることは、よくあることなのかもしれません。そこで今回は、“産後クライシス”とは何か…という問題のヒントをランキングで探ってみたいと思います。
まずご紹介したいのは、こちらのランキング。

■子育て中にイラッとする夫の言動ランキング
1位 夜中子どもが大泣きしているのに起きない
2位 せっかく寝た子どもを物音を立てて起こす
3位 自分が家事をしている間、好きなこと(趣味やテレビを見るなど)をしている


 出産後から昼夜問わず子どもの世話をしている母親にとって、子どもが寝てからの時間はつかの間の「ホッ」とできる時間。だからこそ子どもの寝かしつけにまつわる夫への不満は、相当大きなものだということがわかります。一方で、男性に聞いた「子育て中にガックリきた妻の言動」は以下のような結果に。

■子育て中にガックリきた妻の言動ランキング
1位 週末疲れて休んでいたら「週末くらい子どもの面倒を見てよ」
2位 いつもより早く家に帰ったら「もう帰ってきたの?」
3位 久々に飲んで帰ってきたら「あなたは飲みに行けていいわね」

 慣れない育児で四苦八苦している中、一番そばにいる妻や夫にイラッとしたりガックリしてしまうことは避けられないこと。両方の結果を見るとそれぞれの立場からの本音は理解できるもののように思いますが、そういった不満がいつか夫婦の不仲につながってしまっては元も子もありません。

■結婚をする前にこれだけは作っておけばよかった夫婦のルールランキング
1位 子育てをパートナー任せにしないこと
2位 節約できる事は節約すること
3位 パートナーに対する感謝やねぎらいの気持ちを忘れないこと

 このランキングの結果からも、実際に結婚後に夫婦ですれ違いになりやすいのが子育てについてだということがわかります。2位の《パートナーに対する感謝やねぎらいの気持ちを忘れないこと》や、6位にランク・インした《悩みを独りで抱え込まないこと》など、すでに結婚して子どもがいる人も再度心に留めておきたいことと言えそうです。

gooランキング編集部(さ)


gooランキングのおすすめコラム
産後、夫への愛は激減した?
自分は夫に大切にされていないかもと思う瞬間ランキング
自分は妻に大切にされていないかもと思う瞬間ランキング

このニュースに関するつぶやき

  • 好きな人の電話番号を6桁目までかけて切る。(6桁ですよ6桁!w)
    • イイネ!10
    • コメント 6件

つぶやき一覧へ(55件)

前日のランキングへ

ニュース設定