J1復帰逃した千葉の社長が謝罪「昇格を果たせずに心からお詫び」

35

2013年12月02日 15:20  サッカーキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

サッカーキング

 今季のJ2で5位だったジェフユナイテッド千葉は1日、J1昇格プレーオフ準決勝で同4位だった徳島ヴォルティスとアウェーで対戦し、1−1で引き分けた。ドローの場合は、リーグ戦での上位クラブが勝ち抜く規定のため、2年連続でのプレーオフ準決勝敗退となった。

 クラブは2009年以来のJ1復帰を逃した同日、代表取締役社長の島田亮氏の挨拶を発表。「ジェフユナイテッド市原・千葉を応援していただいているファン・サポーターの皆さま、地域の皆さま、スポンサーの皆さま、行政の皆さま、1年間ご声援いただき、本当にありがとうございました。遠いアウェイの試合にも、勝てない試合が続いても、J2リーグ4年目を迎えることとなってしまった今シーズンも、そして本日のJ1昇格プレーオフ準決勝にも、多くのサポーターの皆さまに応援いただきましたこと、心から感謝し、お礼を申し上げます」と謝辞を述べるとともに、J1復帰を果たせなかったことに対するお詫びを続けた。

「J1に昇格することは決して簡単なことではない、昨年J1昇格プレーオフの決勝戦で負けた悔しさは決して忘れない、と、クラブのスタッフ・選手誰もが思い、『絶対J1!』というスローガンを掲げて臨んだ今シーズンでしたが、残念ながら今年も、J1リーグへの昇格を果たすことができませんでした。応援していただいた皆さまには、心からお詫び申し上げます。本当に申しわけございませんでした」

 一方で、J2で5年目となる来季への意気込みも表明。「来シーズンこそという言葉にご納得いただけない方々も数多くいらっしゃることと思います。しかし私たちは諦めず、来シーズンこそJ1に昇格できるよう懸命に戦います。今シーズンは若手選手が成長し、経験豊富な選手はチームを牽引し、チームの底上げを図ることができました。この4年間の悔しさと、今シーズン積み上げたことを生かし、来シーズン必ずや花開かせられるよう、戦いたいと思います」と、悲願達成への決意を明かした。

 今季の千葉は、18勝12分け12敗の勝ち点66で、自動昇格した2位のヴィッセル神戸とは勝ち点17差の5位だった。



このニュースに関するつぶやき

  • そう思うなら鈴木続投はやめてくれよ。就任前から知ってるけど、センス感じねーよあの人…
    • イイネ!3
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(14件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定