忙しい月ならでは……? 12月生まれあるある

456

2013年12月19日 08:00  ヒトメボ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ヒトメボ

ネオンも輝く12月。ワクワクな誕生日を迎えられそう?
寒さも厳しい12月。今年も残りわずかです。1年の締めくくりの月ですが、充実した毎日を過ごしていますか? この12月に誕生日を迎えた方、迎える方、おめでとうございます! 12月生まれの「あるあるネタ」を集めてみました。

「さそり座の女」を歌われる? 11月生まれあるある

■クリスマスと近いので
「クリスマスが近いためプレゼントが1回になってたけど、その分2倍の価値あるものを買ってもらっていたと思う」(東京・32歳男性)
「子どものころは、クリスマスパーティーと誕生日会を一緒にしていた」(茨城・28歳女性)
「子どものころからプレゼントが一つだったので、誕生日プレゼントとクリスマスプレゼントを別々にくれる彼氏だとものすごく大切にされているように感じる(笑)」(東京・25歳女性)

 イベントが一気に来てしまうのはもったいない気もするけれど、倍の楽しさもありそうです!

■忙しく過ごしています
「仕事も長期休みに入る前だし、大掃除などで、誕生日近辺はバタバタしている」(東京・29歳女性)
「忘年会が多かったり忙しい時期なので、社会人になってからは『誕生祝いは年が明けてからにしようか』ってことが続いている」(東京・26歳男性)
「飲食店勤務なので、12月は大忙し。誕生日を迎える瞬間は、ここ数年ずっと職場のお店で」(埼玉・27歳男性)

 みんな忙しい「師走」。誕生日があることを励みに、忙しさを乗り切りたいものです。

■クリスマスの生まれ
「12月24日が誕生日。イブというインパクトが強いのか、すぐに覚えてもらえる」(東京・28歳女性)
「12月25日に生まれたので、私の名前は『聖子』」(東京・31歳女性)

 聖なる日に生まれた赤ちゃん。家族の喜びもひとしおだったかもしれません。

■冬休み
「冬休み中に誕生日を迎えるので、子どものころは学校でお祝いがしてもらえず寂しかった」(神奈川・23歳女性)
「30日生まれ。年末年始は実家に帰省するので、大人になってからも誕生日は家族と過ごしている」(東京・30歳女性)

 年末年始のお休みに誕生日を迎えるのならば、仕事に追われることなくゆっくりできますね。

■気持ちの切り替え
「12月31日が誕生日。ひとつ歳を重ねることと、一年終わりの日が重なるので、ものすごい心機一転になる」(東京・30歳男性)

 暦の上でも、自分の年齢でも、1月1日からは新たな一年を。

■にぎやかに過ごす
「忘年会と誕生日会が続くので、この時期は毎日のように2日酔い」(東京・27歳女性)
「忘年会の『一年お疲れ様でした!』という乾杯の音頭に加え、『誕生日おめでとう!』と言ってもらえることがある」(山梨・34歳男性)

 多くの人と集まる機会が多い、にぎやかな12月。飲みすぎ、食べ過ぎには注意しましょう!

 何かと忙しい12月ですが、体調管理に気を付けて、素敵な誕生日と一年の締めくくりを迎えられますように。今年も一年、お疲れ様でした♪

(桜まゆみ+プレスラボ)

このニュースに関するつぶやき

  • 年をとるツラい時期に、苦手なX'mas電飾&BGMで気持ちが落ちます。で、スーパーのおばちゃん達がサンタ帽をかぶってると、買い物せずに帰りたくなる。誕生日で外食に行っても混み混みでうんざり。
    • イイネ!3
    • コメント 6件

つぶやき一覧へ(123件)

前日のランキングへ

ニュース設定