マックが公募16人とソース開発、メニューの“共創”は史上初の試み。

22

2014年06月02日 17:00  ナリナリドットコム

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ナリナリドットコム

写真
マクドナルドは6月2日、「とんかつマックバーガー」のオリジナルソースを一般公募のメンバーと“共に創る”「みんなのとんかつソース開発プロジェクト」を発足すると発表した。同社がユーザーと共同でメニュー開発をするのは史上初の試みだ。

このプロジェクトは、5月7日に販売を開始した「とんかつマックバーガー」に使用されている、すりおろした玉ねぎ、人参、トマト、リンゴをブレンドした“野菜すりおろしソース”とは別の新しいソースを開発するべく、16人のメンバーを公募するもの。

ソース開発メンバーに選ばれた16人は、日本マクドナルドとソース製造業者、各界の専門家からなる開発チームに加わり、オリジナルソースの開発に参加する。開発した“共創”ソースは年内に実際に店舗での販売を予定している「とんかつマックバーガー」のソース候補となり、最終テスト品にエントリーされるという流れだ。

また、6月のメンバー募集開始から、試食会や検討会などを経て“共創“ソース決定までの様子を、本プロジェクト公式サイト(http://w.mdj.jp/hyl)などを通じて公開する。

募集するのは20代・30代・40代・50代の男女各2人ずつ計16人。応募の詳細については、公式サイトの「募集要項」を参照。


Narinari.comってどんなサイト?
http://www.narinari.com/
元記事はこちら:http://www.narinari.com/Nd/20140626160.html



このニュースに関するつぶやき

  • マクドナルドの納品されるフジパンのバンズがまずい.この時点であとは何をしてみても無駄な努力だと思う.
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(13件)

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定