妻と一生一緒にいたい男性は82.3% - 「死ぬほど好き」「看取ってほしい」

14

2014年12月26日 07:02  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

写真提供:マイナビニュース

うちの嫁さんはデキる! 料理はうまいし、性格もいい。美人とは言えないけれど、オレにとっては最高のカミさんだ。一生大事にするぞー! 今回はマイナビニュース会員のうち既婚男性181名に、妻と一生一緒にいたいか聞いてみた。


Q.妻と一生一緒にいたいですか?


はい 82.3%
いいえ 17.7%


Q.それはどうしてですか?


○妻と一生一緒にいたい


■愛している
・「好きだから、当然では」(43歳男性/建設・土木/営業職)
・「愛しているので」(32歳男性/機械・精密機器/技術職)
・「できれば一緒に死にたいくらい好きだから」(31歳男性/自動車関連/技術職)


■そのつもりで
・「一生一緒にいることを前提に結婚したから」(31歳男性/商社・卸/事務系専門職)
・「誓ったから」(46歳男性/医療・福祉/専門職)
・「そのための結婚なので」(40歳男性/商社・卸/営業職)
・「そう決めて結婚した相手だし、実際にこれまで共に暮らしてきて、ますますそういう気持ちになれたから」(33歳男性/学校・教育関連/専門職)


■他の人は考えられない
・「彼女以外に、私に付いてこられる女性はいない」(47歳男性/アパレル・繊維/事務系専門職)
・「頑張ってくれる人はそうそういないことに気づいたため」(51歳男性/情報・IT/技術職)
・「他の女性と暮らすイメージがもうわかないから」(54歳男性/電機/技術職)
・「他に自分にこれ以上合う人はいないと思う」(32歳男性/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
・「生涯最高の人だから」(35歳男性/電機/技術職)
・「容姿は別として、妻以上の女性はいない」(56歳男性/機械・精密機器/技術職)
・「これ以上、わがままな自分を理解してくれる女性はいないと思うから」(52歳男性/その他/技術職)


■こんな自分を
・「愛してくれるから」(36歳男性/自動車関連/技術職)
・「好きになってくれるだけで奇跡だから」(27歳男性/機械・精密機器/技術職)
・「こんな自分を拾ってくれた人だから」(34歳男性/運輸・倉庫/事務系専門職)


■心地いい・幸せ
・「一緒にいて気が休まるから」(37歳男性/通信/技術職)
・「一緒にいて落ち着くから」(39歳男性/人材派遣・人材紹介/営業職)
・「居心地がいい」(53歳男性/印刷・紙パルプ/技術職)
・「今が幸せだから」(27歳男性/学校・教育関連/事務系専門職)
・「幸せを感じるため」(27歳男性/金融・証券/専門職)


■楽しい
・「毎日が楽しくて充実しているから」(25歳男性/農林・水産/技術職)
・「一緒にいるのが楽しいので」(37歳男性/小売店/販売職・サービス系)
・「楽しくやっているし、笑いも多い家庭だから」(28歳男性/食品・飲料/営業職)


■楽チン
・「一緒にいて楽だから」(33歳男性/機械・精密機器/技術職)
・「兄妹と比較しても楽だから」(54歳男性/ソフトウェア/営業職)
・「一緒にいて疲れないので」(49歳男性/医療・福祉/専門職)
・「のんびりできるから」(38歳男性/人材派遣・人材紹介/技術職)


■こんな自分を
・「他の人と初めからやり直すのはしんどい」(50歳男性/情報・IT/技術職)
・「間違いなくいい子だから」(31歳男性/食品・飲料/営業職)
・「死ぬまで添い遂げたいから」(32歳男性/医療・福祉/専門職)
・「運命だと思うから」(53歳男性/金融・証券/専門職)
・「もうこれ以上もてないから(笑)」(36歳男性/印刷・紙パルプ/その他)
・「いなきゃ死んじゃいます、私」(32歳男性/通信/事務系専門職)
・「子供が巣立ったら、一緒にいっぱい旅行に行きたいから」(27歳男性/アパレル・繊維/技術職)


○妻と一生一緒にいたくない


■疲れる
・「一緒に居ても、ストレスになるだけだから」(33歳男性/機械・精密機器/技術職)
・「一緒にいると疲れるので、一人の方が楽」(42歳男性/アパレル・繊維/技術職)
・「一緒にいてイライラするし、お互いに信用していない…、価値観が違いすぎる」(45歳男性/電機/技術職)


■仲良くない
・「けんかが多いから」(45歳男性/電力・ガス・石油/営業職)
・「仲良くできればいいけど、そうではないので」(52歳男性/医薬品・化粧品/技術職)
・「いさかいがあるから」(42歳男性/電機/技術職)


■その他
・「別れたいが、拒否されている」(48歳男性/通信/事務系専門職)
・「他に好きな人がいるので」(41歳男性/電機/技術職)
・「子供の手が離れたら、一人で暮らしたい…、自分のしたい事をしたいから」(46歳男性/医療・福祉/専門職)
・「体の相性がもっと合う人がいれば、そっちに行くから」(20歳男性/警備・メンテナンス/その他)


■総評
妻と一生一緒にいたいと思っている男性は、およそ8割だった。当然、妻のことが「好き」「愛している」という回答が多く、愛する妻との生活に、毎日が「幸せ」「楽しい」「心地いい」といったコメントが並んだ。


「妻以上の人には出会えない」「生涯最高の人」と、妻をべた褒めする人も目立った。こんなに頑張ってくれる人は、こんなにわがままな自分を理解してくれる人はほかにいないと、一生離したくない様子。これだけ高く評価されたら、妻もまた、ずっと支えてあげたいと思うだろう。


「そう決めて結婚した」「死ぬまで添い遂げたい」という声も寄せられ、一度決めたことを貫きたいという決意は男性の方が強いのかもしれない。ただやはり一部には残念ながら、「けんかばかり」「疲れる」など、いつか違う道を歩むことを望む声も。


「愛してくれるから」という回答もあった男性編。愛した分だけ愛される…、互いにそんな愛され上手でいられたら、自然と一緒にいることになるだろう。


調査時期: 2014年10月2日〜2014年11月18日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 既婚男性181名
調査方法: インターネットログイン式アンケート


※写真と本文は関係ありません


(アリウープ)



☆マイナビベアのミクシィ部屋で人気の記事公開中☆

このニュースに関するつぶやき

  • 「死ぬほど好き」と言うよりも「死ぬまで好き」と言えるようでありたい。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(5件)

前日のランキングへ

ニュース設定