12星座【実家大好き】ランキング 蟹座は手土産片手に家族のもとに帰ります!

957

2015年05月04日 12:00  占いTVニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

占いTVニュース

写真

 ゴールデンウィークのご予定は? 「人気アミューズメントスポットで思いきり遊ぶ!」という人もいれば、「フンパツして海外旅行!」という人もいるでしょう。そんな中、「ゴールデンウィークは毎年必ず帰省です!」と言い切る、実家LOVEな星座も存在します。ランキングにて紹介しましょう。


■第1位 蟹座……気遣い不要の家族は気楽な存在
 蟹座は、自分にとって「居心地のよさ」を何よりも大事にする星座です。己の感情をストレートに出したい星座ですから、余計な気を遣う必要のない家族は、蟹座にとって誰よりも居心地のいい存在。ゴールデンウィークは、友達や恋人ではなく、家族と過ごしたほうがうんと気楽なのでしょう。サービス精神が旺盛な星座ですから、帰省の際は、行列のできる有名店で購入した銘菓や、両親の好物を手土産に持ち帰ります。


■第2位 山羊座……帰省は親孝行!
 「ゴールデンウィークの予定? 普通に考えてよ、帰省するに決まっているでしょ!」。確かにひと昔前までは、ゴールデンウィークはバカンスよりも帰省のイメージでした。時代が変わったとはいえ、山羊座は「古きよき日本の風習」にこだわる星座ですから、いまだに「連休は実家で過ごすのが常識」という感覚なのです。年長者に対する礼儀も重んじる性格なので、子どもとして可能な限り実家に顔を見せて両親を安心させるのが最大の親孝行と思っています。


■第3位 蠍座……ゴールデンウィークはお墓参り!
 12星座の中でもっとも「過去への執着」が強いのが蠍座です。過ぎ去ったものをスルーするなんて考えられません。いまの生活ももちろん大事ですが、それは過ぎ去った過去があるからこそ……という考え方で、ゴールデンウィークは帰省して、卒業アルバムや文集を読み耽るのがお決まりのパターン。おっと、その前にまずは仏壇に手を合わせなくちゃね! 信心深い性格ですから、お墓参りもお盆まで待てず、帰省とワンセットと思っています。


 第4位は牡牛座。年に数回、母親の得意料理がたまらなく食べたくなるときがあるので、実家に帰る前に「一夜目は肉じゃが、二夜目はコロッケ……」と食べたいメニューを事前メールします。第5位の魚座は、12星座イチの甘えん坊ですから、いくつになっても甘えられる実家が大好きなのです。


 第6位の乙女座は、バカンスで散財するよりも、実家でのんびり過ごしたほうが経済的と考えています。第7位は牡羊座。意外にも「義」を重んじるタイプなので、バカンスのスケジュールが詰まっていたとしても、せめて1日だけでも帰省できるよう努力します。


 第8位は天秤座。ゴールデンウィーク明けは、周囲にステキバカンスのオシャレエピソードを語りたいので、帰省じゃカッコつかないと考えています。実家が別荘を所有しているなら、話は別なんですけどね。第9位の獅子座は、遊ぶために生まれてきたような星座ですから、貴重な連休に実家でおとなしく過ごす意味がわかりません。


 第10位は水瓶座。徹底した合理主義者ですから、新幹線や高速道路など交通網が混んでいるなか、実家に帰省するなんて考えられません。第11位の双子座は、「人付き合いは広く浅く」がモットー、それは家族に対しても変わらず、「便りがないのは無事な証拠ってことで」と考えています。


 そして第12位は射手座。ホームグラウンドを離れ、なるべく遠くに行きたいと願う星座です。短い人生のなか、行けるところは限られているのだから、18年も過ごした実家は、もうお腹いっぱい。それよりも、もっとほかに行くべきところがあるでしょと、どこまでも自由奔放です。


 実家との関係性は、悪いよりもいいに越したことはないです。もっとも最近は、「実家依存」してしまう大人もいるようですが、近すぎず遠すぎず、適度な距離感を保ちたいものですね。
(菊池美佳子)


>>NEXT:12星座【連休】あるある 牡羊座は予定ギュウ詰め、蟹座は人混みで激疲れ!


このニュースに関するつぶやき

  • 18歳から家を飛び出て、5年ほど帰らなかったことも… 現在でも年一回しか帰りません。 双子座でした。
    • イイネ!15
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(301件)

アクセス数ランキング

一覧へ

話題数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定