12星座【母娘仲よし】ランキング 天秤座はお母さんと親友、ガールズトークで盛り上がる!

434

2015年05月10日 12:00  占いTVニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

占いTVニュース

写真

 5月10日は母の日。母親とは、大人になるにつれてあまり話をしなくなったり、共に行動しなくなるケースが多いもの。でも、年齢を重ねてもなお、密接な母娘関係を築いている女性もいるのです。お母さんと大の仲よしなのはどの星座か、ランキングで探っていきましょう。


■第1位 天秤座……母親とは親友、恋バナもバンバン!
 天秤座の女性とそのお母さんとは、無二の親友のような関係。ほかの人には言えない悩みも、お母さんになら話せるよう。好きな男性にどうアプローチしたらいいか、お母さんに真っ先に相談。そして彼氏ができたら、すぐ家に連れてきて紹介。一緒にキッチンに立ったり、お風呂で背中を流し合いながら母娘でガールズトークを展開するのが日課なのです。


■第2位 蟹座……買い物や旅行、常に母と一緒に行動
 蟹座の女性は、お母さんと一緒にいるのがいちばん気楽。洋服を買うのにも、旅行をするのにも、お母さんをまず誘います。友達や彼氏よりもお母さんには言いたいことを遠慮なく言えますし、お母さんの前では自然体でいられるからです。そしてできれば、結婚しても実家に同居し、家事や子育てを助けてもらいたいと思っているでしょう。


■第3位 水瓶座……母さえいれば一生独身でもOK
 水瓶座の女性は、あまり結婚願望がありません。家事や子育ての負担を思うと結婚だけが幸せとは思えないからです。炊事洗濯をしてくれるお母さんがいれば、それでもう満足。そうかといってお母さんをお手伝いさん代わりだと思っているわけではなく、1人の女性として尊敬しています。酒を酌み交わしながら、お母さんから何かと教えを請うのが至福の時なのです。


 第4位・魚座は、いくつになっても遠慮なく甘えられるのはお母さんしかいないと思っています。第5位・乙女座は、家事一切をお母さんから学びたいため、いつもお母さんのそばにくっついているでしょう。第6位の牡牛座は、この世でお母さんの料理がいちばんおいしいと思うため、実家でご飯を食べるのが幸せ。


 第7位は双子座。お母さんとは友達のような仲よしぶりで、洋服の貸し借りもできます。第8位・蠍座は、親子の絆は海よりも深いと思っているため、お母さんと過ごす時間をできるだけ作り大切にします。第9位・山羊座は、お母さんの老後は自分が責任を持ってみる覚悟をしているでしょう。


 逆に、あまりお母さんにべったりしないのは、第10位・獅子座。母の愛よりも、恋人の愛をとります。お正月やお盆は、実家に帰らず恋人と過ごすでしょう。第11位・牡羊座は、カッとなってお母さんとケンカをしてしまうことが多いため、実家にはあまりよりつきません。


 そして第12位は射手座。自由奔放な性格ゆえに、お母さんを心配させます。小言を言われることにうんざりして、いつまでも子ども扱いしないでと反発。お母さんとは、ほどよく距離をおいたほうが、円満でいられるのだと考えているでしょう。


 母の日を機に、お母さんとの関係を見直してみてもいいかもしれません。ちょっと甘え過ぎではないか、親孝行をもっとするべきなのではないかなどと思うのなら、よりよい母娘関係を目指して行動してみましょう。
(紅たき)


>>NEXT:12星座あるある【母親編】乙女座の母は心配性、獅子座はアイドルに夢中!


このニュースに関するつぶやき

  • 何でかなぁ…これ、母sideの星座もいるんじゃない?私、4歳までは母ちゃん大好きだったよ。4歳までなら当たってるんじゃないかな?
    • イイネ!8
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(109件)

前日のランキングへ

ニュース設定